永谷園公式の「3色冷やし茶づけ」のレシピ
材料
永谷園 お茶づけ海苔 1小袋
冷やごはん 100g
ツナ缶 30g
ミニトマト 30g
きゅうり 30g
冷水 150ml
永谷園公式レシピの、見た目が華やかなお茶づけレシピに挑戦します♡
冷やごはんを使用したので、ごはんを洗う工程はカットしました。
また、トマトはミニトマトにアレンジ♪
レビューをみてみましょう。
作り方①
ミニトマトは8等分して、きゅうりは5mm角に切りましょう♪
公式よりも少し大きめにカットしてみました!
作り方②
器に冷やごはんを盛り付けて、中心にお茶漬けの素をふりかけます。
作り方③
お茶漬けの素のまわりに、ツナ缶・トマト・きゅうりをのせましょう。
器に冷水を注いで、できあがりです!
実食
あられときゅうりのカリカリシャキシャキな歯ごたえと、トマトの酸味と出汁の味のハーモニーがクセになりそうです♡
暑くて食欲がなかったのですが、ペロリでした。
評価
永谷園公式の「3色冷やし茶づけ」のレシピ
評価:★★★★☆
冷水でもお茶漬けの素がサッと溶けるので、夏でもお茶づけが楽しみやすいのが◎
ちょっと残念だったのは、少し油っこくなってしまったことです……。
公式レシピにもありましたが、さっぱり食べたいときはツナ缶をしっかり油切りするとよさそうです。
ぜひ、暑い日のごはんにお試しくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。