「こんにゃく」のズボラ作り置きおかず①こんにゃくのおかか炒め
市販のねじりこんにゃくを使えば、ズボラ調理でも味がしみしみに♪
醤油やみりんで簡単に味つけできる、忙しい日におすすめの作り置きレシピです。
常備菜としても便利だから、ぜひマネしてみてくださいね。
◆こんにゃくのおかか炒め
「こんにゃく」のズボラ作り置きおかず②冷やしこんにゃくのしょうが風味
食べやすい大きさに切ったこんにゃくを、レンチンして味つけするだけ♡
火を使わないズボラレシピは、手軽で助かりますよね。
作り置きをしておくと、味が染みてさらに美味しくなるから◎
めんつゆで味が決まるのもラクなポイントです!
◆●作り置きに♪レンジで簡単!冷やし蒟蒻生姜風味●
「こんにゃく」のズボラ作り置きおかず③こんにゃくの焼肉のたれ煮
焼肉のたれで味つけできるズボラレシピ♪
濃いめの味つけがヤミツキになるから、家族みんなが喜んで食べてくれそう……。
常備菜としても重宝するので、作り置きにもおすすめです!
大人向けには豆板醤を加えれば、ピリ辛のこんにゃくがクセになりますよ♡
◆ヘルシー!こんにゃくの焼肉のたれ煮
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「こんにゃく」のズボラ作り置きおかず④ナスとこんにゃくの甘辛煮
甘辛の味つけが、ナスやこんにゃくと相性抜群♡
副菜やおつまみにも重宝する、リピ確定の作り置きレシピです!
こんにゃくはスプーンで切れば楽ちんで、ズボラさんにもおすすめ。
味がしみしみで、大人も子どももパクパク食べてくれますよ♪
◆『なすとこんにゃくの甘辛煮』
「こんにゃく」のズボラ作り置きおかず⑤ちくわとこんにゃくのツナ炒め煮
ツナ缶とちくわの旨みがこんにゃくと相性抜群で、箸が止まらなくなります!
醤油やみりんなどの、身近な調味料で味つけできる簡単レシピ♡
フライパンで具材を炒めるだけだから、ズボラに作れて◎
作り置きしておけば、お弁当やおつまみに大活躍すること間違いなし♪
◆ちくわとツナとこんにゃくの炒り煮
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。