「袋麺」のズボラ作り置きおかず①肉味噌ラーメン
がっつり食べたい日は、この袋麺レシピをマネしてみて♪
ひき肉の旨みと味噌の奥深い味わいで、ズボラに作ったとは思えないひと品が完成します。
肉味噌は作り置きできるうえ、ほかのおかずへのアレンジも自由自在!
見た目以上に簡単だから、試して損はありませんよ♡
◆作り置きにも☆肉味噌たっぷり〜味噌ラーメン
「袋麺」のズボラ作り置きおかず②塩鶏ともやしの塩ラーメン
塩鶏の作り置きがあれば、本格的な塩ラーメンもズボラにできあがり!
もやしやニラのシャキシャキ感が楽しく、最後まで飽きずに食べられますよ♡
簡単なのにあとを引く美味しさで、このレシピのために袋麺を買い置きしたくなるかも♪
◆塩鶏&もやしの塩ラーメン
「袋麺」のズボラ作り置きおかず③袋麺でお好み焼き
袋麺入りのお好み焼きは、ズボラに作れて家族ウケばっちり♪
時間のある時に作り置きしておくと、おつまみやお弁当のおかずに使えて重宝します♡
5分でできる簡単レシピなのも、ママには嬉しいポイントですね!
◆ベビースターお好み焼き
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「袋麺」のズボラ作り置きおかず④ピリ辛そぼろで坦々麺
辛いものが好きなら、作り置きそぼろを使ったズボラレシピがおすすめ♡
具材は冷凍保存できるなので、あらかじめ用意しておくと手間取りません♪
袋麺と市販のスープを使うから、簡単に作れて完成まであっという間!
◆簡単ピリ辛そぼろで☆坦々麺
「袋麺」のズボラ作り置きおかず⑤キャベツたっぷりちゃんぽん
具だくさんなちゃんぽんは、おかずのストックがない日にとっても便利!
食材を炒めて袋麺にトッピングすれば、時短で食事が始められます♪
バタバタ忙しいときにも、作り置きOKなズボラレシピは活躍してくれるはず♡
◆キャベツたっぷりちゃんぽん★作り置き出来る具材
「袋麺」のズボラ作り置きおかず⑥レタスと袋麺のサラダ
レタスと袋麺をドレッシングで和えたら、ズボラに作り置き完了♡
できたてはもちろん、時間がたつと食感が変わってひと味違う美味しさが楽しめますよ♪
◆レタスとラーメンスナックのサラダ♪3分で作り置きにも
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。