おしゃれで便利なプチプラ商品①【セリア】収納タグ 10P
ラベルが貼れないものに使える、10枚入りの収納タグです。
プレート部分は、プラスチック製のしっかりとしたつくり。
裏面は無地なので、自由に書き込みができますよ。
マスキングテープを貼って、その上に文字を書けば繰り返し使うことも可能。
森の家さんはパソコンでラベルを作成して、IKEAの収納ボックスにタグを取り付けていました。
中に何が入っているかわかりやすいし、おしゃれな雰囲気になったとのことですよ。
(動画視聴:08:12〜)
おしゃれで便利なプチプラ商品②【ダイソー】デザインボード
約30×40cmの大きさの有効ボードです。
片面がナチュラルな木目デザインで、裏面は白にうっすら木目が見えるデザイン。
別売りの棚やフックなど、いろいろなパーツと組み合わせて使うのがおすすめなのだそう。
収納したいものに合わせて自由に配置できる壁面収納が、簡単に作れて便利です。
森の家さんは、充電ステーションの後ろに置いて使っているのだとか♪
パーツの配置換えも簡単にできるので、長く愛用しているとのことですよ。
(動画視聴:09:26〜)
おしゃれで便利なプチプラ商品③【ダイソー】シリコーン スプーン&スパチュラ吸盤ホルダー付き
シリコン素材のスパチュラ&吸盤のセットアイテムです。
スキンケアクリームなどを衛生的にすくうことができます。
たっぷりすくいたいときはスプーンを、少量のときはスパチュラをと量の調整がしやすいのが◎
一時的に置きたいときにもスプーンの先端が付かないので、衛生的に使えますよ。
付属の吸盤を貼り付ければ、浮かせて収納できるのもポイント!
SNSでバズっていたのは、化粧品の容器につけておく使い方。
ジャムなどのフタにもセットしておくと、すぐに使えて便利とのことですよ。
(動画視聴:48:24〜)
プチプラなのに優秀だね♪
動画では、長く使えて優秀な便利グッズを40品ご紹介しています。
どれもプチプラなのに可愛くて便利な商品ばかり♪ぜひ動画本編もあわせてチェックしてみてくださいね。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆森の家 / Mori's house
夫と猫3匹とで暮らす一軒家での整理収納アイデアや家事・掃除を楽にする便利グッズ、100均やプチプラアイテムのレビューを発信するYoutubeチャンネルです。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。