【7月編】垢抜けるスニーカーコーデ①黒×グレーの濃色コーデ
一見オールブラックコーデに見えるこの着こなし、しっかりメリハリが出ているのは、実は黒とグレーの2色を使っているから♪
グレーのTシャツと黒スカートを組み合わせたなら、バッグはスカートと同色の黒、キャップとスニーカーはTシャツと同色のグレーを選んでみて♡
7月のおでかけでマネしてみてほしい、垢抜けて見えるファッションです。
【7月編】垢抜けるスニーカーコーデ②ホワイトコーデ×黒小物
白トップスと白パンツのホワイトコーデは7月らしく明るい印象でおしゃれですが、膨張して見えるのではないかと不安に感じる声も……。
そんなときは、締め色の小物を合わせてみて!
バッグやスニーカーに黒を選ぶと明るい印象はそのままに、全体が締まって見えて垢抜けます♡
【7月編】垢抜けるスニーカーコーデ③柄ジャケット×スウェットパンツ
スウェットパンツとスニーカーの組み合わせは楽ちんで、7月のおでかけでも出番が増えますよね♪
でも、気が抜けたコーデになってしまうのではないかと悩んでいませんか?
そんなときにおすすめしたいのが、白Tシャツの上に柄ジャケットを羽織ったコーデ!
リネン素材のジャケットを選ぶと、涼しげで垢抜けますよ♡
【7月編】垢抜けるスニーカーコーデ④メタリックカラーを選ぶ♡
黒のTシャツの上にビスチェを重ね着したスタイルは、7月のおでかけにピッタリでおしゃれ♪
ボトムスにグレーパンツを合わせると、重ね着コーデでも若く見えすぎず、大人っぽく仕上がります♡
足元にスニーカーを合わせるときは、メタリックカラーを選ぶと◎
着こなしのアクセントになって垢抜けます!
【7月編】垢抜けるスニーカーコーデ⑤小物をTシャツと同色で統一する!
グレーのTシャツと黒パンツを組み合わせた濃色コーデは、楽ちんなうえに大人っぽく見える、7月のおでかけでマネしたい服装です♪
バッグやスニーカーなどの小物はTシャツと同色のグレーを選んで統一感を出すと◎
一見シンプルですが垢抜けて見えるので、参考にしてくださいね♡
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。