夫が3日連続で食べてる。本当は秘密にしたい「小松菜」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

お弁当用のメニューを探していたら、小松菜の黒ゴマ和えのレシピを見つけました。
手軽で美味しそうだったので作ってみましたよ♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=2446

― 広告 ―
sachi
sachi
2025.07.08

JAグループ公式の「お弁当に!香ばしくておいしい小松菜の黒ゴマ和え♪」のレシピ

材料

JAグループ公式の「お弁当に!香ばしくておいしい小松菜の黒ゴマ和え♪」のレシピ

小松菜     3~4枚
白すりごま   大さじ1/2
砂糖      小さじ1
しょう油    小さじ1
かつおぶし   1g

材料はこちらです。

黒ごまを白すりごまに変更し、よりまろやかで甘みの引き立つ味わいにアレンジしました♪
ごまをする手間もなく、和えるだけで簡単に仕上がります。

それでは、さっそく作っていきましょう!

作り方①

JAグループ公式の「お弁当に!香ばしくておいしい小松菜の黒ゴマ和え♪」のレシピ

小松菜は熱湯でさっと茹でて、冷水に取って冷まします。

作り方②

JAグループ公式の「お弁当に!香ばしくておいしい小松菜の黒ゴマ和え♪」のレシピ

①の粗熱が取れたら、しっかり水気を絞り、食べやすい大きさにカットします。

作り方③

JAグループ公式の「お弁当に!香ばしくておいしい小松菜の黒ゴマ和え♪」のレシピ

ボウルに、白すりごま・砂糖・しょうゆ・かつおぶしを入れて混ぜ、小松菜を加えて和えたら完成です♡

公式では小松菜の下にかつおぶしを敷いていますが、全体に混ぜ込んでみました。

実食

JAグループ公式の「お弁当に!香ばしくておいしい小松菜の黒ゴマ和え♪」のレシピ

白ごまの香ばしさと、かつお節の旨みがしっかりきいています。
優しい甘みの和え物で、シンプルながらほっとする味わいです。

シャキッとした小松菜の食感も◎

評価

JAグループ公式の「お弁当に!香ばしくておいしい小松菜の黒ゴマ和え♪」のレシピ

JAグループ公式の「お弁当に!香ばしくておいしい小松菜の黒ゴマ和え♪」のレシピ
評価:★★★★★

さっと茹でて和えるだけなので超簡単♪
お弁当のおかずや、あと一品ほしいときの副菜、おつまみにもおすすめの万能レシピです。

お好みで白ごまをトッピングしたり、少量のだしを加えたりして風味をアップさせるのも◎

ぜひやってみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sachi

好きなことをして生きているアラサー女子です*°
ファッションと音楽とアートと1人飲みが好きです♪

主にファッション関連の記事を書いています。
アパレル歴約10年の経験を活かして、
分かりやすく、楽しんでもらえるような記事を心がけています♡