いちまさ サラダスティック

コレ作るために「カニカマ」買ってる。腰を抜かすほど旨い簡単レシピ

Gourmet / Recipe

野菜を美味しく食べられそうなレシピを探していたら、カニカマを使った和え物を見つけたので夕食に作ってみました♡
レシピ引用元:https://www.ichimasa.co.jp/recipes/recipe_item.asp?id=584

― 広告 ―
rio
rio
2025.07.04

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ

材料

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ

いちまさ サラダスティック   4本
もやし          1袋
長ねぎ          1/2本
醤油・酢・ごま油     各小さじ2
砂糖           小さじ1
おろししょうが      チューブ1〜2cm

分量は2人分です。

アレンジで、きゅうりをもやしにチェンジしています♪
オイスターソースがなく省略しましたが、美味しくできるでしょうか……?

作り方をチェックしていきましょう。

作り方①

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ

もやしを熱湯でさっと茹でます。
今回は、もやしを袋の上から包丁で叩き、食べやすくしてみました。

茹でたもやしをザルにあげて流水で冷まし、水気を絞っておきましょう。

作り方②

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ

長ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に醤油・酢・ごま油・砂糖と一緒に入れて、レンジ600Wで1分温めましょう。
ラップは不要ですよ♪

作り方③

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ

器に①を盛り、手で裂いたカニカマをトッピング♪
仕上げに②をかけて完成です♡

実食

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ

シャキシャキのもやしに、カニカマの塩気がぴったり♡
たれは一度加熱してあるので、味がよくなじんでいます。

長ねぎの風味も感じられてとにかく美味しすぎる……!
味見が止まりませんでした。

評価

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ

いちまさ公式の「かち割りきゅうりとカニかまの香味ねぎソース」のレシピ
評価:★★★★★

カニカマが最高にいい仕事をしてくれていました。

オイスターソースなしでも美味しくできましたが、おうちにあるならぜひ入れてみてください。

簡単なので、あと一品足りないときにおすすめです♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪