Q.5秒で解ける?
【問題】
0.6×1/3=?
あなたは何秒で解けますか?
家族や友人も誘って、一緒に考えてみましょう!
Answer
正解は「0.2」または「1/5」♡
今回は、小数で答えをもとめる方法と分数で答えをもとめる方法の2つの解き方を紹介します。
①小数で答えをもとめる方法
分数のわり算を応用して計算します。
分数のわり算はわられる数にわる数の逆数をかけます。
これを逆に考えると、かけられる数をかける数の逆数でわることと同じです。
「1/3」の逆数は「3/1」、つまり「3」です。
よって、「×1/3」は「÷3」と置き換えられます。
これをふまえて計算をしてみましょう。
0.6×1/3
=0.6÷3
=0.2
答えは0.2とわかりました。
②分数で答えをもとめる方法
まずは0.6を分数になおします。
小数点以下1桁の小数は、分数で〇/10とあらわします。
つまり、0.6は分数であらわすと6/10です。
これを計算式にあてはめてみましょう。
0.6×1/3
=6/10×1/3
=(6×1)/(10×3)
=6/30
=1/5
答えは1/5とわかりました。
2つの方法は、計算の基本的なルールなので自信がない人はしっかり押さえておくと◎
余力のある人は、他の問題にも挑戦してみましょう!

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。