苦労することになるよ。「熟年離婚して後悔している男性」の特徴5選

Baby&Kids / Life style

近年ますます話題になっている「熟年離婚」。
今回は、熟年離婚して後悔している男性の特徴について調査をしました。
多くの人から寄せられたリアルな意見と共にお届けします。

― 広告 ―
ユキナ
ユキナ
2025.07.10

熟年離婚して後悔している男性の特徴▶︎仕事一筋だった

仕事に集中する男性出典:stock.adobe.com

仕事だけして過ごしており、家庭のことに無関心だった男性は要注意!
奥さんが保ってくれていた生活水準が崩れ、乱れた生活になる人も多いようです。

<女性のリアルな声>
「仕事するのも大事だが、歳をとって仕事する時間が少なくなってから生きがいが少なくなっているような気がする。(30代男性)」
「仕事ばかりで家事や家庭のことができないので、妻がいなくなってから生活を送るのに困って後悔しているようだから。(40代女性)」

熟年離婚して後悔している男性の特徴▶︎家事ができない

ベッドで寝ている男性出典:stock.adobe.com

家事全般をやってこなかったツケが回ってくることに……。
生活スキルがないために、離婚を後悔している男性は多いようです。

<女性のリアルな声>
「家事の大変さを自覚しないまま離婚すると、妻がいなくなってから後悔しそうだから。(40代 女性)」
「今までは、料理も洗濯もゴミ捨ても、家の中のことは全て奥さんがやっていてくれたので、離婚してからありがたみを知る。(30代 女性)」

熟年離婚して後悔している男性の特徴▶︎友人がいない

カフェでリラックスする男性出典:stock.adobe.com

交友関係が狭い男性は、離婚後に孤独を感じやすい傾向に!
一緒に趣味などを楽しむ友人がいると、生き生きと過ごせるかもしれません。

<女性のリアルな声>
「離婚後に急に自分だけの生活になると、どうしたらいいのか分からず寂しくなることがあります。(50代 女性)」
「社会的繋がりが減りやすく、孤独や不安で後悔しやすいため。(40代 女性)」

熟年離婚して後悔している男性の特徴▶︎家計管理に苦労する

空の財布を開く男性の手元出典:stock.adobe.com

お金の管理を奥さんに任せていた男性には、離婚後に苦労が待っています。
生活費のやりくりができず、稼いでいても経済的に苦しくなることも。

<女性のリアルな声>
「生活のことを任せっきりでわかってない、自分では何も出来ない、知らない。(40代 男性)」
「妻に押し付けていたことを自分ではまったくできず生活に困窮するから。(20代 男性)」

熟年離婚して後悔している男性の特徴▶︎プライドが高い

ソファで額に手を当てて悩む男性出典:stock.adobe.com

プライドが高く亭主関白気味だった人も要注意。
離婚した事実や生活の変化に順応しづらいようです。

<女性のリアルな声>
「他人に弱みを見せられず、孤独や変化を受け入れにくいから。(30代 女性)」
「どうしてもまだまだ考えが古い方が多いしそれでも我慢して寄り添ってくれてることが当たり前だと思ってる人ほど、現実を突きつけられた時の後悔は計り知れない。(20代 女性)」

熟年離婚で後悔しないために

熟年離婚は新たな人生を歩むきっかけになりますが、後悔している人がいることも覚えておかなければなりません。
勢いで決断せず、離婚後の生活のこともしっかり考えたうえで検討しましょう。

今回の調査が、熟年離婚に悩む方にとって手立ての一つになれば幸いです。

◆調査概要

調査手法:インターネット調査

調査エリア:全国

回答者:100人

調査:4MEEE編集部

※誤字脱字部分のみ編集を加えております。ご了承いただけますと幸いです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ユキナ

食に貪欲に生きるアラサーライターです。多忙で自分の趣味も生活もままならなかった教員を辞め、現在は文章で“好き”を発信できるWebライターとして活動しています。
朝はモーニングでおいしい珈琲を飲み、昼間はスイーツと紅茶で優雅に過ごし、夜はお酒とおつまみを食べる1日が何よりも幸せです♪
おいしい物だけでお腹を満たしたい私だからこそお届けできる情報を発信していきます!