【2025年初夏編】アラフォー向けの手入れが楽なショート①コンパクトな大人ショート
2025年初夏は、盛りすぎないナチュラルなショートヘアが人気!
トップのレイヤーを重めに入れれば、乾かすだけで丸みが出て手入れが楽になります。
長めの前髪は、サイドに向かってゆるりと流したセンターパートで色っぽさを演出して♡
アラフォーさんはチラリと耳をのぞかせて抜け感を出すと、若々しさを発揮できます。
【2025年初夏編】アラフォー向けの手入れが楽なショート②緩カールニュアンスショート
乾かすだけでキマる手入れが楽なパーマショートも、2025年初夏のトレンド♪
くせ毛風のゆるウェーブで仕上げれば、エフォートレスな旬顔にキマります。
襟足を少し残して立体感を出すと、小顔効果アップ!
アラフォーさんは前髪を短めにカットしたら、カールをつけてニュアンスをつけましょう。
【2025年初夏編】アラフォー向けの手入れが楽なショート③色気漂うハンサムショート
定番のハンサムショートは、襟足をキュッと引き締めてスタイリッシュに♡
コンパクトに仕上げることで、まとまりやすく手入れが楽になります♪
2025年初夏は、あえて黒髪に近いダークカラーでフェロモンを醸し出しましょう!
アラフォーさんは、根元から立ち上げて立体感を出すのがマストです。
【2025年初夏編】アラフォー向けの手入れが楽なショート④フェミニンな丸みショート
コロンと丸みのあるショートヘアは、アラフォー女子を大人可愛い雰囲気に格上げ♪
片方だけ耳掛けしてアシンメトリーなシルエットを作るのが、おしゃれ見えの秘訣です♡
前髪は薄めにとって斜めに流すと、若作り感が出ず上品な印象が実現!
2025年初夏は、シアーなベージュ系ヘアカラーで透明感もプラスしましょう。
【2025年初夏編】アラフォー向けの手入れが楽なショート⑤美シルエットくびれショート
後頭部にボリュームを出したくびれショートは、どの角度から見ても美シルエット♡
乾かすだけで形作ることができるので、忙しいアラフォーママでも手入れが楽です。
2025年初夏は、明るめベージュのヘアカラーで華やかな雰囲気に見せると◎
ヘアオイルを揉みこんで束感を出せば、周りのアラフォーと差がつきます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。