5分でできる「厚揚げ」の作り置きおかず①厚揚げときのこの照り焼き
厚揚げとたっぷりのきのこを使った簡単レシピです♡
フライパン一つ、5分で作れるので忙しい日にもおすすめ!
作り置きにしておけば、お弁当や副菜に大活躍です。
生姜を使うことで、すっきりとした味わいに♪
厚揚げの旨味を存分に楽しめる逸品ですよ。
◆厚揚げと色々キノコの照り焼き
5分でできる「厚揚げ」の作り置きおかず②冷やし厚揚げ
冷蔵庫からそのまま食卓に出せる作り置きおかず!
つるんと冷たい一品なので、ちょっと暑い日にもぴったりですよ。
厚揚げをめんつゆに浸して、電子レンジで温めるだけなのでたったの5分で調理終了♡
お好みでみょうがや大葉をのせて、お召し上がりください。
◆レンジで簡単!絶品♡冷やし厚揚げ【作り置き】
5分でできる「厚揚げ」の作り置きおかず③厚揚げ豆腐と豚肉の炒め物
ガッツリ食べたいときには、豚肉と厚揚げの組み合わせがおすすめ!
食べ応え抜群で、家族のお腹もしっかりと満たせます♡
味付けはシンプルに、醤油とみりんだけで◎
厚揚げと豚肉のジューシーな旨味が活かされ絶品です。
5分で簡単に作れるのに、ごはんによく合う作り置きおかずになりますよ♪
◆厚揚げ豆腐と豚肉の甘めおつまみ
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
5分でできる「厚揚げ」の作り置きおかず④厚揚げの生姜焼き
すっきりとした生姜が絶妙な美味しさ!
厚揚げをこんがりと焼くだけなので、5分で作れますよ。
醤油や砂糖で甘辛く味付けをすれば、ごはんと相性抜群♪
作り置きにしておいて、毎日のお弁当づくりにも活用しましょう♡
◆作り置きに♪お弁当に♪厚揚げの生姜焼き
5分でできる「厚揚げ」の作り置きおかず⑤キムチと厚揚げうま辛炒め
ピリ辛のおかずは白いごはんがよく進みますよね♪
作り置きにしておけば、夕飯のメインにもぴったりのひと品です。
厚揚げとキムチをちゃちゃっと炒めるだけなので、たったの5分で完成。
オイスターソースが味の決め手になり、本格風に仕上がりますよ♡
◆キムチの消費にぴったり♪キムチと厚揚げうま辛炒め
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。