「ツナ缶」のスピード作り置きおかず①にんじん和風ツナマリネ
ツナ缶の旨みでにんじんがモリモリ食べられる、簡単作り置きレシピです♡
醤油を少し加えることで、和食にもぴったりなテイストに♪
にんじんの千切りにスライサーを使うと、スピード調理できておすすめです!
◆【作り置き】箸休めに!人参和風マリネ
「ツナ缶」のスピード作り置きおかず②きゅうりとツナのマヨネーズ和え
きゅうりを塩もみしてツナ缶やマヨネーズを和えたら、スピードで作り置き完了!
黒こしょうがピリッときいていて、いくらでも箸が進みますよ♪
あと一品ほしいときは、簡単なこのレシピに決まりですね♡
◆きゅうりとツナのマヨネーズ和え
「ツナ缶」のスピード作り置きおかず③ツナともやしのレンジ蒸し
淡白なもやしも、ツナ缶を合わせるだけでワンランク上の副菜に早変わり♡
できたてはもちろん、作り置きして冷蔵庫で冷やしても絶品です!
包丁&火を使わないスピードレシピなのも、嬉しいポイントですね♪
◆ツナともやしのレンジ蒸し
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「ツナ缶」のスピード作り置きおかず④アボカドツナサラダ
おつまみにもおすすめな作り置きおかずがこちら♪
アボカドとツナ缶の組み合わせは、まさにスピード完食してしまいそうな美味しさです♡
めんつゆで簡単に味つけできるのも◎
◆アボカドツナサラダ
「ツナ缶」のスピード作り置きおかず⑤ツナ缶で無限しめじ
時間がない日の作り置きは、レンジを使ったスピードレシピがおすすめ♡
加熱後に少し蒸らすと、しめじにツナ缶の旨みが行きわたります♪
そのまま食べるほか、ほかのおかずにアレンジしても美味しそうですね!
◆レンジで簡単作り置き♪ツナ缶で無限しめじ
「ツナ缶」のスピード作り置きおかず⑥ツナピーマンのナムル
ツナ缶とピーマンのナムルも、このレシピならスピードで完成!
にんにくやごま油の香りがアクセントになって、家族もパクパク食べてくれますよ♪
サッと作り置きしておけば、お弁当や付け合わせにも使えておすすめです♡
◆【5分でできる!ツナピーマンのナムル】レンジだけ!作り置きも
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。