【3COINS】使いやすい♡おすすめ保存容器①耐熱保存容器3個セット
便利な目盛りつきで調理にも使える、3COINS(スリーコインズ)の「耐熱保存容器3個セット」。
冷凍も電子レンジ調理も可能な保存容器です。
スタッキングができるので、冷蔵庫や冷凍庫の中もすっきり整理できますよ♪
容量は680mlで、3個セットになっています。
ほかにも300ml、1,000mlのタイプもあるので、用途によって使い分けられるようサイズ違いでゲットしておくのがおすすめです!
3COINS 耐熱保存容器3個セット
¥330
【3COINS】使いやすい♡おすすめ保存容器②液体保存容器:M
広口で何でも入れやすい、3COINS(スリーコインズ)の「液体保存容器:M」。
スープやドレッシングなどの液体を入れられる保存容器です。
食洗器対応なので、洗い物が楽々なのも嬉しいポイント♪
こちらはSサイズですが、Mサイズもラインアップされています。
液体や煮物も安心して入れられる保存容器が欲しい方にもおすすめです!
3COINS 液体保存容器:M
¥330
【3COINS】使いやすい♡おすすめ保存容器③シリコーン冷凍おにぎり保存容器
ごはん用の保存容器が欲しい方や「朝ごはんを時短で作る方法はないかな」と悩む方にぜひチェックしてほしい、3COINS(スリーコインズ)の「シリコーン冷凍おにぎり保存容器」。
ごはんをおにぎりとして保存できる容器です。
そのままレンジで解凍できるので、朝ごはんやお弁当の作り置きにもぴったりですよね♡
白米をそのまま保存するのはもちろん、焼きおにぎりや炊き込みごはんを冷凍しておくのもおすすめです!
3COINS シリコーン冷凍おにぎり保存容器
¥550
【3COINS】使いやすい♡おすすめ保存容器④薄型ステンレス保存容器:S
薄型で、魚や肉などの保存におすすめの、3COINS(スリーコインズ)の「薄型ステンレス保存容器:S」。
こちらの保存容器に下味をつけた肉や魚を保存しておくと、焼くだけで1品が完成します!
蓋には水性ペンでメモができるので、日付や入れたものを書いておくと便利ですよ。
書いたメモは洗剤で洗うと消えるのも嬉しいポイントです。
こちらはSサイズですが、Mサイズもラインアップされています。
用途によって使い分けてくださいね♪
3COINS 薄型ステンレス保存容器:S
¥550
【3COINS】使いやすい♡おすすめ保存容器⑤作り置きランチボックス
仕切りがついていてごはんやおかずを分けて保存できる、3COINS(スリーコインズ)の「作り置きランチボックス」。
保存容器としてはもちろん、お弁当箱としても使えます。
冷凍や電子レンジ調理もできるので、忙しい日のための作り置きにもおすすめです!
もう少しサイズ感の大きいタイプもラインアップされています。
作り置きにもお弁当にも大活躍する保存容器、ぜひゲットしてくださいね。
3COINS 作り置きランチボックス
¥330
今回ご紹介した3COINS(スリーコインズ)の保存容器は、PAL CLOSET(パルクローゼット)内の公式オンラインストアでも購入可能です。
お近くに店舗がない方も、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。