【3COINS】かゆいところに手が届く♪主婦納得の便利アイテム3選

Baby&Kids / Life style

日用品から収納、キッチン雑貨など、シンプルで使いやすい商品をリーズナブルな価格で提供してくれる3COINS(スリーコインズ)。
今回は森の家さんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「森の家 / Mori's house」の動画から、主婦納得の便利アイテムを3つご紹介します。

― 広告 ―
BONNZE
BONNZE
2025.05.20

【スリコ】主婦納得の便利アイテム①プッシュ式ミニヘッドフローリングワイパー

プッシュ式ミニヘッドフローリングワイパー出典:www.youtube.com

ワンタッチでシートを脱着できるタイプの、フローリングワイパー。
組み立て式ですが、パーツをはめ込んでいくだけなので簡単です。

ヘッド部分が小さめで、狭い部分のお掃除がしやすい印象。
裏面は波のような模様になっていて、汚れをキャッチしやすいデザインに。
ポール部分が前後左右180度に動くのも◎

ヘッドの付け根部分を持ち、手持ちを引っ張ることでヘッドのパーツが開閉。
お掃除シートを開いて床に置いておけば、ヘッドが開いた状態のときにポールを押し込むだけでシートをセットできますよ。

森の家さんによると、ヘッドが小さいので椅子の間もラクにお掃除できるとのこと。
ヘッドは自立するので、収納も置いておくだけでOKです。

シートを捨てるときは、ゴミ箱の上でポールを引くだけ……!
汚れたシートを触らずに捨てることができますよ。

(動画視聴:10:17〜)

【スリコ】主婦納得の便利アイテム②2WAY電動爪切り

2WAY電動爪切り出典:www.youtube.com

爪切りと爪磨きが1台でできる2WAY仕様の電動爪切り。
本体とは別に充電ケーブルと、掃除用の小型ブラシが付属しています。

充電は2時間ほどで完了し、約5時間使える仕様。
本体にある2つのボタンは、右が爪切り左が爪磨きの電源です。

爪切りは長押しで電源がつき、弱モードで作動。
もう一度短く押すと強モードになり、さらに押すと電源オフになります。

爪切りに爪を差し込み、少し押しながら指や本体を左右に動かせば、痛みもなくきれいに爪切りができるとのこと。
爪磨きはカットした爪と表面にも使えて、ツヤのあるきれいな爪に仕上がるそうですよ。

慣れてくると、普通の爪切りよりも早くカットできて時短になるのだとか。
爪切りを嫌がるお子さんや、少しでも爪が伸びると気になる方にはぴったりですね。

(動画視聴:20:45〜)

【スリコ】主婦納得の便利アイテム③インテリアウォールバード/ミニ

インテリアウォールバード/ミニ出典:www.youtube.com

燕デザインの壁に飾るインテリア雑貨。
普通サイズとミニサイズの2サイズ展開です。

裏面にパーツが付いていて、壁に引っ掛けられるようになっていますよ。
森の家さんは100均などで購入できる透明タイプのピンフックで設置。

壁と同系色なので主張しすぎず、さり気ないインテリアのポイントになって◎
燕は縁起の良い鳥らしいので、気分転換に飾るのに最適ですよ。

(動画視聴:23:28〜)

スリコの日用品でQOLアップ!

動画では、各商品の特徴を簡単に紹介。使い方や使用感を、森の家さんならではの観点で解説しています。
3COINS(スリーコインズ)の商品は売り切れる場合も多いので、見つけたらぜひゲットして使ってみてくださいね。

※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

森の家 / Mori's house

◆森の家 / Mori's house

夫と猫3匹とで暮らす一軒家での整理収納アイデアや家事・掃除を楽にする便利グッズ、100均やプチプラアイテムのレビューを発信するYoutubeチャンネルです。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
BONNZE

ファッションや美容、インテリアなど、少しでも快適でおしゃれな暮らしをするための情報をキャッチしています。
トレンドやお悩みに合わせたファッション記事などを執筆できたらと思います!