【ダイソー】おすすめの便利グッズ①プレートスタンド&吸水マット
DAISO(ダイソー)の「プレートスタンド&吸水マット」は、省スペースで洗ったあとの食器を水切りできるアイテムです。
プレートスタンドが210×128mm、マットが350×230mm。
吸水マットの上にプレートスタンドを乗せても、さらに食器を並べられる余裕あるサイズ感!
吸水力が高いので食器を効率よく乾かせて便利ですよ♪
マットは手洗い洗濯もできて衛生面も◎
◆プレートスタンド&吸水マット
定価:330円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ②シリコーン折りたたみジョウゴ
DAISO(ダイソー)の「シリコーン折りたたみジョウゴ」は、使わないときはコンパクトにたたんで収納できるアイテム。
耐熱温度が230度まであるので、作り立てのだし汁やお湯などにも使えます。
サイズは10.9cm×12.5cm×2.7cmで、カラーはベリーピンクと茶色の2色展開♪
先端を引っ張って形を整えたら、ボトルにセットするだけで使えるのが◎
自立するのも使いやすいポイントです!
◆シリコーン折りたたみジョウゴ
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ③無限きゅうり職人
DAISO(ダイソー)の「無限きゅうり職人」は、簡単にきゅうりの一本漬けを作れるアイテム。
落し蓋が付いているので、セットするだけでしっかり漬かってくれますよ♪
サイズは8.4cm×12cm×4.3cmと、冷蔵庫に入れておきやすくて◎
きゅうりだけでなく、ミニトマトや大根、にんじんなどいろんな食材の料理に使えます。
◆無限きゅうり職人
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ④泡ボトル 250ml
DAISO(ダイソー)の「泡ボトル 250ml」は、泡タイプのハンドソープを入れておけば、簡単にきめ細かい泡で出てくる便利なアイテムです。
サイズは6.5cm×6.5cm×7cmと、シンクや洗面台に置きやすいサイズ。
クリアボトルのシンプルデザインなので、部屋になじみやすいのも嬉しいですね♪
詰め替え口が広く、液体を手早くスムーズに入れられるのも◎
◆泡ボトル 250ml
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ⑤炭酸キャップ ハート
DAISO(ダイソー)の「炭酸キャップ ハート」は、蓋を開けたあとペットボトルの炭酸飲料から、炭酸が抜けにくいようにしてくれるアイテム。
使い方は、ペットボトルに炭酸キャップを付けて、硬くなるまでポンプを押すだけ。
あまり力を込める必要がないのが嬉しいポイント♪
炭酸が抜けていてがっかりするのを回避できる、一人一つ持っていたい優秀アイテムです♡
◆炭酸キャップ ハート
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ⑥積み重ね収納ボックス
DAISO(ダイソー)の「積み重ね収納ボックス(浅型)」は、同じサイズのボックスなら縦に重ねて収納できるアイテムです。
半透明なので、重ねていても外から中身を確認できるのが◎
サイズは15.2cm×21.5cm×4.3cmで、普段よく使う小物を入れておきやすい大きさ。
何個あっても邪魔にならない、いろんなものを便利にまとめておける便利グッズです♪
◆積み重ね収納ボックス(浅型、15.2cm×21.5cm×4.3cm)
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ⑦キーボードのおそうじカード
DAISO(ダイソー)の「キーボードのおそうじカード」は、キーボードの隙間にピタッと入って、ホコリやゴミを取り除けるアイテム。
先端部分にゴミが貼り付いてラクにお手入れできます♪
キーボードだけでなく、ゲーム機やリモコンなどの隙間に使うのも◎
使い終わったら、サッと水で洗って乾かすと粘着力が戻るので、何度でも使える便利なアイテムです。
◆キーボードのおそうじカード
定価:110円(税込)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。