【ダイソー】おすすめの便利グッズ①ミニステープラー
DAISO(ダイソー)の「ミニステープラー」は、手のひらにフィットして使いやすい、ミニサイズのアイテム。
文具メーカーのコクヨが製造していて、使い勝手のよさも折り紙つきです♡
ペンケースにすっぽり入るコンパクトサイズで、ピンクとブルーの2色展開。
2〜10枚の紙を一つにまとめられます。
リムーバーもあるので、芯を外すのもラクラクですよ♪
◆ミニステープラー ピンク
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ②セラミックカッター
DAISO(ダイソー)の「セラミックカッター」は、コンパクトで使いやすいカッター。
セラミックの刃なので丈夫で錆びにくく、手のひらサイズで細かいもののカットにも使いやすいですよ♪
本体にはフック穴やマグネットが付いているので、どこにでも保管OK!
玄関に吊るしておけば、配達物や郵便物をすぐに確認できて便利です。
◆セラミックカッター
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ③メッシュペンケース
DAISO(ダイソー)の「メッシュペンケース」は、細かいメッシュで外からも中身を確認しやすいアイテムです。
サイズは25cm×1.5cm×14cmで収納力もあり、必要な文房具を入れやすいのが◎
ダブルジッパーなので整理しながらの収納もできます♪
コスメグッズを入れるポーチにするのにもぴったりなサイズだから、さまざまな用途で活躍してくれそう!
◆メッシュペンケース(ダブルジッパー、ホワイト)
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ④ペンホルダー
デスクで使える便利なアイテムといえば、DAISO(ダイソー)の「ペンホルダー」。
差込口がウェーブ状になっているので、いろんなサイズの文房具に使えます。
サイズは8.1cm×8.1cm×4cmと、コンパクトなのも使いやすいポイント!
ボールペンなどのほかにメモ用紙も収納しておけば、急にメモを取る必要が出たときも安心です♪
◆ペンホルダー(ウェーブ、モノルーム)
定価:110円(税込)
【ダイソー】おすすめの便利グッズ⑤ホワイトボードノート
DAISO(ダイソー)の「ホワイトボードノート」は、何度も書いたり消したりできるコスパ抜群なノート型のアイテムです。
横・縦罫線のページや無地のページがあって、用途に合わせて使えるのが◎
持ち歩きやすいサイズ感で、TO DOリストにして出先でもチェックしたり、終わったものをその場で消したりできます♪
裏表紙を折り曲げると卓上メモになるので、デスク上でも使えるなどいろんなシーンで活躍してくれますよ。
◆ホワイトボードノート
定価:110円(税込)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。