くらこん公式の「つぶ塩こんぶで冷奴」のレシピ
材料
くらこん塩こんぶ 3g
木綿豆腐 75g
刻みネギ 少々
塩こんぶを使った副菜メニュー「つぶ塩こんぶで冷奴」に挑戦です♪
今回、塩こんぶは細かく刻んで使いました。
木綿豆腐を使い、トッピングには大葉ではなく刻みネギを選びましたよ。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
器に豆腐を盛ります。
作り方②
細かく刻んだ塩こんぶをのせましょう。
作り方③
刻んだネギをのせたらできあがりです。
実食
一口食べると、塩こんぶの旨味を感じます。
木綿豆腐のおかげでボリュームがあって、お腹いっぱいになりました♪
絹豆腐で作ると、つるんとした食感が楽しめそうです。
副菜に困ったらこれに決まり♡
評価
くらこん公式の「つぶ塩こんぶで冷奴」のレシピ
評価:★★★★★
簡単にパパっと完成しました♪
刻んでのせるだけで作れるところがポイントが高いです。
アレンジで加えた刻みネギも、アクセントになっていて美味しいですよ。
もう一品ほしいときやおつまみにもぴったり!
ぜひみなさんも作ってみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。