食事が楽しくなるストックアイテム①シナモンレーズンベーグル
「シナモンレーズンベーグル」は1袋に8個入り。
食べきれない分は冷凍保存します。
これまでは半分に切ってから冷凍していましたが、最近はセイロで蒸す機会が増えたため、そのままの大きさで保存するように。
お気に入りのクリームチーズと焼きリンゴを挟んで、アップルクリームサンドを作って楽しみました♪
(動画視聴:02:42〜)
食事が楽しくなるストックアイテム②トゥーンバパスタ
韓国で人気のインスタントパスタ「トゥーンバパスタ」は1箱に8個入り。
麺と粉末ソース、水を加えて、500Wの電子レンジでわずか4分間加熱するだけで完成します。
一口食べるともちもちした麺で、インスタントとは思えないほどのクオリティ。
さっぱりしたコンソメ系のクリームソースが絡まって、とても食べやすいです。
(動画視聴:07:11〜)
食事が楽しくなるストックアイテム③餃子計画 冷凍えび餃子
「餃子計画 冷凍えび餃子」は、1袋に36個も入っている商品。
ベトナム産の海老が使用されていますよ。
焼いたり蒸したり、どの調理法でも美味しそうですが、今回は焼き餃子にしました。
焼き方は一般的な冷凍餃子と同じで、いい焼き色がついたらできあがり。
一口食べてみると、海老がたっぷり入っていて予想以上の美味しさ!
人気商品になる予感がします♪
(動画視聴:07:32〜)
ストックアイテムで暮らしにゆとりを
コストコで手に入る便利なストックアイテムを3つご紹介しました。常備しておくことで、忙しい日や気分が乗らない日でも、美味しく満足感のある食事を手軽に用意できそうですね!
動画本編では、コストコで購入したスペアリブを使ったコーラ煮やレモンパイのレシピも紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆TastyTime
コストコ購入品紹介や料理、掃除、家事などのVLOGを配信しているチャンネルです。
日々の暮らしに役立つ情報やちょっとした楽しさや癒しやモチベーションアップに繋がる動画を配信しています。
YouTube
------------------
Writer:cobato
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。