永谷園 松茸の味お吸いもの

考案者、天才かよ。切ってチンするだけの「お吸い物の素」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

おつまみに「待つだけでやみつきポテト和え」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/811/detail.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.04.25

永谷園公式の「待つだけでやみつきポテト和え」のレシピ

材料

永谷園公式の「待つだけでやみつきポテト和え」のレシピ

永谷園 松茸の味お吸いもの 1/2袋
じゃがいも         1個
サラダ油          小さじ1/2
ドライパセリ        少々

松茸の味お吸いもののアレンジレシピ、「待つだけでやみつきポテト和え」にチャレンジです♪

今回はじゃがいも1個、公式の半量で調理しています。
仕上げには、ドライパセリをトッピングしました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

永谷園公式の「待つだけでやみつきポテト和え」のレシピ

じゃがいもは一口大に切って、水にさらします。

作り方②

永谷園公式の「待つだけでやみつきポテト和え」のレシピ

耐熱容器に、じゃがいも・松茸の味お吸いもの・サラダ油を入れて混ぜ合わせましょう。

ラップをかけてレンジで加熱します。

作り方③

永谷園公式の「待つだけでやみつきポテト和え」のレシピ

加熱が終わったら、軽く混ぜましょう。

器に盛り付けて、ドライパセリをトッピングしたら完成です。

実食

永谷園公式の「待つだけでやみつきポテト和え」のレシピ

ホクホクなじゃがいもと、松茸の風味がマッチしていて美味しい♡

冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎

評価

永谷園公式の「待つだけでやみつきポテト和え」のレシピ

永谷園公式の「待つだけでやみつきポテト和え」のレシピ
評価:★★★★★

洗い物の少ない、簡単メニューです♪

じゃがいもをレンチンで火を通して、時短できたところが◎
また、松茸の味お吸いものだけで味が決まるので、失敗知らずなのも嬉しいですよね。

アレンジで加えたドライパセリで彩りもきれいです。

ぜひ作ってみてください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。