ピーコックアイスパック

今年も猛暑……!ポケットに入るアイスパックで【熱中症対策】しよう

Baby&Kids / Life style

だんだん気温が高くなってきてお出かけしやすい季節になってきました。ただ、暑くなると心配なのが熱中症。外でも涼しく過ごせるアイテムがあると安心ですよね。
そんなときおすすめなのが、ピーコックの「アイスパック」!
いわゆる氷嚢なのですが、ポケットに入るコンパクトサイズながら冷たさが長時間長持ちするのだとか。
実際に試してみたので、使い心地をレビューします♪
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
はむこし
はむこし
2025.04.21

毎年夏前には売り切れる!ピーコック「アイスパック」

ピーコックアイスパックのパッケージと中身

ピーコックの「アイスパック」は、魔法瓶構造で冷たさをキープしながら持ち運べる氷嚢。
「暑い夏はこれがないと出かけられない!」とSNSでも話題になっており、毎年夏前には売り切れてしまうほどの人気商品です。

今回は、ピーコック楽天市場店でポケットに入るサイズの「ミニアイスパック ポケット」を購入。
ホワイト・ペールブルー・パウダーピンクの3カラーの中から、ホワイトをチョイスしました。

ミニサイズのほかにもノーマルサイズと大きめサイズがあり、使う人に合わせてサイズやカラーを選べますよ♪

◆ピーコック ミニアイスパックポケット
価格:¥2,790(税込) ※楽天市場 2025年4月現在

使い方はカンタン!シリコンパックに水を入れて凍らせるだけ

アイスパックの中身

氷嚢と聞くと袋状のものをイメージしますが、こちらは筒状になっています。
やわらかいシリコン素材に水を入れて凍らせたものを、魔法瓶で持ち運ぶことで長時間冷たさをキープできるんだとか。

凍らせた中身と外側の魔法瓶

こちらのミニサイズにはスタンドが付いているので、冷凍庫内でも倒さずに凍らせることができます。

実際に冷凍庫に入れてみたところ、2時間ほどで凍りましたよ。

実際に使ってみた!

凍らせたアイスパックを腕にあてているところ

凍らせたアイスパックは、しっかり冷たい!

ただ気になるのは、外で使ったときにどのくらい冷たさがキープされるかということですよね。
本格的な夏はまだ先ですが、日差しが強く最高気温が25℃になる日のお出かけに使ってみました。

ポケットに入るアイスパック

まず、このポケットに入るサイズが使いやすさ抜群!
使いたいときにさっと取り出せるので、「暑いな〜」と思ったらすぐに冷やせます。

首元を冷やすとかなり気持ちいい!
汗でメイクが崩れそうなとき、首元にあてるだけでかなり汗がひいたので助かりました。

朝9時に出かけて15時に帰ってくるまでずっと野外にいましたが、中身は凍ったまま!
真夏ではありませんでしたが、これだけ冷たさが続くなら夏も安心です。
子どもの通学に持たせるのにもぴったりですよね。

売り切れる前にGETして!ピーコック「アイスパック」

ピーコックアイスパックを持ったところ

ピーコックのアイスパックは、シンプルな見た目とコンパクトサイズが使いやすい氷嚢。冷たさが何時間も続くため、暑くなる日のお出かけの必須アイテムになりそうです。
家族分購入するとよさそうなので、売り切れる前にGETしてくださいね!

▼関連記事はこちら

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。

― 広告 ―
はむこし

パン屋で製造を担当後、出産を経てライターに転身。食べることが大好きで食べ歩きはもちろん、全国のおいしいものをお取り寄せして楽しんでいます。 自分が毎日機嫌よく過ごせるよう、身の回りのものを整えている途中です。