この画像何に見える?
Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?
A.熱帯魚のベタ
B.木に絡まるヘビ
C.ひらがなの“ね”
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.熱帯魚のベタを選んだ人の診断結果
熱帯魚のベタを選んだあなたの心の切羽詰まっている度は、「30パーセント」です。
ベタは、ヒラヒラとした尾びれと鮮やかな色彩が特徴の淡水熱帯魚。優雅に泳ぐことから、美しさや優雅さ、余裕があることを意味するモチーフとして扱います。
画像を見て熱帯魚のベタを連想したあなたは、そこまで切羽詰まっているわけではないみたい。むしろ、心に余裕があるようです。今の状態を維持することで、ストレスフリーに過ごせそう。
B.木に絡まるヘビを選んだ人の診断結果
木に絡まるヘビを選んだあなたの心の切羽詰まっている度は、「100パーセント」です。
ヘビは、危険を意味するモチーフ。さらに、木に絡まる姿からは、ヘビが戦闘体制であることが連想できるでしょう。そのため、この診断ではストレスが限界に達しようとしていることの象徴として扱います。
画像を見てヘビを思い浮かべたあなたは、心が今にも限界を迎えようとしている暗示。今すぐにでもストレスを解消しましょう。何もしない時間を作ったり、趣味を楽しんだりすると良いですよ。
C.ひらがなの“ね”を選んだ人の診断結果
ひらがなの“ね”を選んだあなたの心の切羽詰まっている度は、「50パーセント」です。
ひらがなは、小学校1年生で習う文字。漢字と比べると難易度が低いので、簡単さを意味するモチーフとして扱います。
画像を見てひらがなの“ね”を連想したあなたは、そこまで酷い精神状態ではないみたい。多少ストレスや疲れが溜まっていても、睡眠や休息をしっかりととるだけで簡単に解消できそうです。
まとめ
診断お疲れ様でした。心が切羽詰まっているときほど、『何とかしなきゃ』と自分を追い込みがちになります。
ですが、そんなときこそ一度立ち止まることが大切。まずは、3分でも良いので深呼吸をしてみてください。気持ちが楽になるはず。自分にやさしくする時間が、心の余裕を取り戻す鍵になるでしょう。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。