クツワの「鉛筆ホルダー」のスペックをご紹介
クツワの「鉛筆ホルダー」をご紹介します♪
- 長さ:10.5cm
- 軸径:1cm
鉛筆をつけた状態の長さは、12.1cm。
ブルー以外に、シルバー・ピンク・ブラックも販売されています。
◆クツワ 鉛筆ホルダー
価格:¥495(税込)
クツワの「鉛筆ホルダー」なら短い鉛筆を最後まで使える♪
短くなればなるほど、持ちにくくなってしまう鉛筆。
まだまだ使えるからこそ、捨ててしまうのはもったいないですよね。
そんなときは、クツワの「鉛筆ホルダー」の出番です!
これを使えば、短い鉛筆も無駄になりません♪
クツワの「鉛筆ホルダー」の使い方
クツワの「鉛筆ホルダー」の使い方はとってもカンタン!
①鉛筆ホルダーの先端をノックします。
②ノックした状態で、鉛筆をホルダーに差し込みましょう。
③ノックを解除すると、鉛筆が固定されます。
とってもカンタンな工程で、鉛筆をセットできました。
鉛筆を取り出すときは、再度先端をノックすればOK!
小学校低学年の子どもでもカンタンに鉛筆を差し入れできる
ノックするだけのカンタン操作のため、低学年の子どもでも何度か試せば自分でできるようになります。
慣れるまでは、おうちの方が一緒に手伝ってあげましょう。
できるだけまっすぐ差し込むのがコツですよ♪
クツワの「鉛筆ホルダー」の特徴①強い筆跡でもしっかり書ける
クツワの「鉛筆ホルダー」の書き心地はどうでしょうか?
鉛筆を無駄なく使えるとはいえ、しっかり鉛筆を固定できなかったり書き心地がよくなかったりしたら意味がないですよね。
かなり強めの筆圧で書いても、鉛筆がホルダーから外れることなくしっかり書けました。
ただし、鉛筆が斜めに装着されていると外れてしまうことがあります。
まっすぐ差し込んで使ってくださいね♪
クツワの「鉛筆ホルダー」の特徴②すべり止めグリップで握りやすい
クツワの「鉛筆ホルダー」は軸径が1cmと、小さい子も持ちやすいサイズ。
アルミ製ですが、グリップにはすべり止め加工が施されているためしっかり握れますよ♪
クツワの「鉛筆ホルダー」の特徴③消しゴムつきで便利
クツワの「鉛筆ホルダー」には大きめの消しゴムがついています!
使い心地は硬めですが、しっかり消せるうえ紙も傷つきません。
消しゴムカスが少ないのも嬉しいポイント♪
クツワの「鉛筆ホルダー」で最後まで鉛筆を使い切ろう!
クツワの「鉛筆ホルダー」なら、鉛筆を無駄なく使い切れます。
もちろん、使い心地もバツグン!
子どもに物の大事さを教えるいいきっかけになりますよ♡
見つけたらぜひゲットして、試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。