「ツナ缶」の速攻作り置きおかず①豆苗のツナごま炒め
豆苗とツナ缶を炒めるだけの、速攻作り置きレシピ♪
とっても簡単ですが、ごまの風味がアクセントになって食べ飽きません♡
付け合わせはもちろん、おつまみやお弁当にもおすすめですよ。
◆豆苗のツナごま炒め
「ツナ缶」の速攻作り置きおかず②和風ツナマヨポテトサラダ
じゃがいもとツナ缶があれば、この速攻レシピがイチオシ♡
コクのある味噌をプラスするのが、美味しさの秘密です♪
レンジで簡単に作り置きできるから、すきま時間の有効活用にもぜひどうぞ!
◆5分で完成!和風ツナマヨポテトサラダ
「ツナ缶」の速攻作り置きおかず③ツナ缶で無限しめじ
ツナ缶の濃厚な旨みで、たっぷりのしめじも速攻でペロリ!
加熱の途中で混ぜ合わせると、味がよくなじんでおすすめです♪
めんつゆ1本で味つけできるから、気軽に作り置きしてくださいね♡
◆レンジで簡単作り置き♪ツナ缶で無限しめじ
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「ツナ缶」の速攻作り置きおかず④にんじんとツナのポン酢和え
ポン酢のさわやかな酸味があとを引く、作り置きおかずのご紹介です♡
レシピのコツは、にんじんが熱いうちに調味料を和えること。
ツナ缶のオイルを一緒に加えれば、速攻で旨みとコクがアップしますよ♪
◆レンジで一発!にんじんのポン酢和え
「ツナ缶」の速攻作り置きおかず⑤キャベツとツナの塩こんぶ炒め
キャベツが速攻で食べられそうな、切って炒めるだけの作り置きレシピ♪
ツナ缶&塩こんぶのダブルの旨みが、あっさりとしたキャベツによく合います♡
「あと一品」が簡単に用意できるから、ぜひレパートリーに加えてくださいね!
◆キャベツとツナの塩昆布炒め。
「ツナ缶」の速攻作り置きおかず⑥旨辛ツナもやしナムル
ごま油の風味とピリ辛テイストに、家族もやみつき♡
副菜やおつまみに幅広く使えるので、多めに作り置きしておくのがおすすめです♪
ツナ缶・もやし・調味料だけで速攻作れる手軽さも、ママには嬉しいですね。
◆5分で完成!【旨辛ツナもやしナムル】簡単やみつき副菜♩
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。