業務スーパーの材料で作る中華風あんかけうどん
用意する材料はたったの2つ。
- 冷凍讃岐うどん 5食入り(1食あたり約36円)
- レトルトの中華丼 (購入時95円)
1食あたり131円で作れるので、かなりお得ですよね。
ちなみに、2025年4月1日(火)〜4月30日(水)に開催されている「25周年ニコニコ感謝セール」では、冷凍讃岐うどんを159円(税込)でゲットできます♡
となると、うどん1玉は約32円なので、1食あたり127円で作れることに!
のちほどご紹介しますが、卵・ラー油・お酢をプラスすると、ワンランク上のあんかけうどんになりますよ♪
中華風あんかけうどんの作り方
水を入れた鍋にレトルトの中華丼をまるごと投入します。
水は目分量でOK!
今回は、1人前を作るのに約200mlの水を使いました。
鍋が沸騰したら、冷凍うどん1玉を入れましょう。
業務スーパーの冷凍うどんは、たった90秒で茹で上がります!
これで完成でもいいのですが、今回は溶き卵を加えてみました♪
お好みでネギなどをのせれば、立派なあんかけうどんの完成です!
レトルトの中華丼にはにんじんなどのたっぷり野菜に加えて、うずらの卵も丸ごと1つ入っており、味・ボリュームともに大満足の一品に仕上がりました♡
大人におすすめアレンジも
中華丼の味が濃いめなので、うどんのスープとして使うことで優しい味付けになるので、大人も子どもも一緒に楽しめます♡
大人の場合は、さらにお酢とラー油を加えて、酸辣湯風にアレンジするのもおすすめです。
包丁を使わない時短レシピなので、忙しいときなどにもぴったり!
気になった方は、ぜひ作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。