5分でできる「山芋」の作り置きおかず①たたき山芋の中華風ねぎだくポン酢
山芋をたたいて長ねぎや調味料を和えたら、5分で作り置きおかずのできあがり!
ポン酢ベースの中華ダレが、あっさりとした山芋によく合うんです♪
ポリ袋を使うレシピなので、手が汚れにくく、あと片づけも簡単♡
そのまま冷蔵庫にも入れられて、おすすめですよ。
◆【おかずになる簡単副菜】叩き長いもの中華風ねぎだくポン酢
5分でできる「山芋」の作り置きおかず②山芋のオイスターソース炒め
「あと一品どうしよう……」というときは、5分でできるこのレシピにおまかせ♡
コクのあるオイスターソースが絡んで、山芋がいくらでも食べられそうです♪
材料3つで簡単に作り置きできるから、すきま時間の活用にもおすすめ。
素材の旨みと食感を、ぜひ楽しんでみてくださいね!
◆調味料2つ!5分で完成!長芋のオイスターソース炒め
5分でできる「山芋」の作り置きおかず③山芋のわさび醤油和え
山芋の和え物は、5分で食卓に出せる簡単作り置きおかず♪
わさびのピリッとした刺激が、ごはんにもお酒にも相性ぴったりです。
レシピのコツは、調味料と一緒に山芋をたたくこと♡
特有の粘りが出て、味もまんべんなくなじみますよ。
◆長芋のわさび醤油和え
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
5分でできる「山芋」の作り置きおかず④山芋のゆかり漬け
少し余った山芋を使い切りたいときには、このレシピに決まり♡
5分で作り置きしておけば、箸休めにも使えておすすめです。
ゆかりの酸味で山芋の甘みが引き立って、箸の止まらない美味しさに仕上がります♪
◆暑い日もさっぱり♪長芋のゆかり漬け
5分でできる「山芋」の作り置きおかず⑤山芋とツナのマスタードサラダ
山芋をカットして、ツナマヨネーズで和えたら完成!
ちょっぴり加える粒マスタードが、味をキリッと引き締めてくれます♪
火を使わないレシピなので、5分でラクに作り置きできて◎
シャキシャキとした歯ごたえも心地よく、あっという間に完食してしまいそうです♡
◆長芋とツナのマスタードサラダ【作り置き】
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。