【心理テスト】最初に見えたものは?「自分の隠れた欲求」が分かる診断

【心理テスト】最初に見えたものは?「自分の隠れた欲求」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

強過ぎる欲求や、無意識的に禁じている欲求は、自覚できないことがほとんど。
そこでこの記事では、あなたの深層心理に隠された欲求をあぶり出す心理テストをご紹介します。題して「隠れた欲求」が分かる診断です。自分の本心を知りたい人は、ぜひ。

― 広告 ―

最初に見えたものは?

【心理テスト】最初に見えたものは?「隠れた欲求」が分かる診断

Q.この画像を見て最初に見えたものは、次のうちどれ?

A.ショートケーキ

B.ロールケーキ

C.モンブラン

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ショートケーキが見えた人の診断結果

最初にショートケーキが見えたあなたの隠れた欲求は、「多くの人に愛されたい」です。

ショートケーキは、数あるスイーツの中でもダントツの人気を誇るケーキ。そこから転じて、人気を集めることや愛されることを意味するモチーフとして扱います。

ショートケーキが目に入ったあなたは、多くの人に愛されたいと思っているみたい。にこやかな表情や親切な対応を心がければ、望みが叶うかもしれませんよ。

B.ロールケーキが見えた人の診断結果

最初にロールケーキが見えたあなたの隠れた欲求は、「安定したい」です。

ロールケーキは、クリームをのせたスポンジを巻いて作るもの。食感と味のバランスの良さが特徴です。そのため、この診断ではロールケーキを安定や調和の象徴とします。

ロールケーキが目に入ったあなたは、安定した状態に憧れているのかも。経済的な安定やのんびり過ごせる時間が欲しいと願っているのでは。ルーティンを作ることで、願いが叶いやすくなりますよ。

C.モンブランが見えた人の診断結果

最初にモンブランが見えたあなたの隠れた欲求は、「個性を持ちたい」です。

モンブランは、他とはまったく異なる見た目のケーキ。この診断では個性的であることを意味するモチーフとして扱います。

モンブランが目に入ったあなたは、個性的な存在として周囲の人に一目置かれたいのかも。特技を持ったり、得意分野を伸ばしたりすると良いでしょう。意外とあっさり願いが叶うかもしれません。

まとめ

診断お疲れ様でした。自覚できていない欲求は、あまりにも強く願いすぎたり、自分で『こんなことを考えるのはいけないことだ』と禁じたりすることで生まれます。そして、欲求を自覚することで自然と弱まるなんてことも。欲深さに悩んでいるという場合は、自覚することから始めてみてくださいね。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。