「焼きそば麺」のズボラ作り置きおかず①カニカマのオイスターソース焼きそば
節約中の作り置きおかずは、このズボラレシピにおまかせ!
カニカマの旨みとレタスのシャキシャキ感が、焼きそば麺の美味しさを引き立てます♡
仕上げに万能ねぎを散らすと、風味と彩りがアップしますよ♪
◆カニかまぼこのオイスターソース焼きそば 作り置きレシピ
「焼きそば麺」のズボラ作り置きおかず②レンジで塩焼きそば
手間のかかりがちな塩焼きそばも、このレシピなら簡単&時短で完成!
具材と焼きそば麺をレンチンするだけで、作り置きが完了するんです♪
タッパーを使うと、そのままお弁当にも持って行けて◎
こんなズボラメニューなら、毎日の家事もラクにこなせそうですね♡
◆作り置きに♪お弁当に♪タッパー1つで作る塩焼きそば
「焼きそば麺」のズボラ作り置きおかず③生姜醤油の卵のせ焼きそば
ズボラに作れて彩りもきれいな、焼きそば麺の作り置きレシピです♡
生姜のさわやかな香り&醤油の香ばしさで、和食のおかずにぴったりなひと皿に♪
ふんわり卵と麺のモチモチ感にも、ハマってしまうこと間違いなしです!
◆醤油しょうが卵のせ焼きそば
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「焼きそば麺」のズボラ作り置きおかず④中華ドレッシングでピリ辛焼きそば
家族に人気の焼きそばも、毎回同じ味つけだと飽きてしまいがちですよね。
そんなときにおすすめなのが、中華ドレッシングを使った焼きそば麺レシピです♡
食べるラー油を合わせれば、おつまみにもぴったりな大人テイストに♪
簡単に味が決まるから、ズボラなママも作り置きしやすいですよ。
◆万能中華ドレッシングでピリ辛焼きそば
「焼きそば麺」のズボラ作り置きおかず⑤塩こうじ焼きそば
こちらの塩こうじを使った焼きそばは、冷蔵・冷凍どちらも作り置きできて◎
時間のあるときにストックしておくと、平日ごはんも手抜きができて助かります。
ごま油の風味も手伝って、焼きそば麺がランク上のおかずに早変わり!
家族が喜ぶズボラレシピ、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね♡
◆【冷凍作り置き】家族が喜ぶ!塩こうじ焼きそば
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。