【50代の元スナック嬢】が教える。『実は天然な男性』5つの共通点

Baby&Kids / Life style

「仕事ではきちんとしているのに話してみると天然」そんなギャップに驚かされたことはありませんか?
この記事では、そんな実は天然な男性の共通点を5つご紹介します。
ギャップ萌え不可避な彼らには、一体どんな特徴があるのでしょうか。

― 広告 ―
Natsuko Ota
Natsuko Ota
2025.04.03

実は天然な男性の共通点①癒しをくれる

笑う男性出典:stock.adobe.com

天然な男性は、自分の不思議ちゃんぶりに無自覚。
人から指摘されるまで、その発言のおかしさに気づいていないこともよくあります。

基本的に穏やかな性格の人が多く、笑顔の多い癒し系であることも彼らの魅力。
そのため、肉食系や計算高い男性に疲れた女性の心の隙間に入り込みやすいのです。

自己顕示欲や承認欲求にまみれていないので、一緒にいて癒されると人気なのもうなづけます。

実は天然な男性の共通点②母性本能をくすぐる

サングラスを付けた男性出典:stock.adobe.com

子供のような感覚を失っておらず、母性本能をくすぐる存在なのが天然な男性。
その言動や行動は意外性があり、見ていて飽きることはありません。

恋愛においても感情表現がストレートなので、好意も積極的にアピールするのが特徴です。
「突然こんなことを言ったらどう思われるかな」などとはあまり考えず、自分の感情に素直で直球型。

愛情を素直に伝えてくれる姿をかわいいと感じる女性は多く、とくに年上からモテる傾向にあります。

実は天然な男性の共通点③損得勘定がない

サングラスをかけた男女出典:stock.adobe.com

実は天然な男性には、損得勘定で付き合い方を変えるような計算高い部分はありません。

純粋に相手の人間性を見て付き合うので、精神的なストレスがなく幸福度も高め。
先入観で判断することもなく、相手の立場や年齢にとらわれず平等に付き合うので、好印象を持たれる男性が多いのも特徴です。

ただ、純粋であるために騙されやすい面もあり、周りの人が見ていて心配になってしまうことも多いでしょう。

実は天然な男性の共通点④空気を読まない

食事を楽しむ男女出典:stock.adobe.com

いい意味でも悪い意味でも、空気を読まない天然な男性。

マイペースで、他人の様子や常識にとらわれず自由な発言や行動をすることがあります。
真剣な話をしている時に急に関係ないことを言い出し笑いを誘ったり、変な空気にしたりしてしまうことも。とにかく他人からどう思われるかに無頓着なのです。

周りも「まあ、天然だし仕方ないか」と許してしまう、愛されキャラが多いのが特徴でもあります。

実は天然な男性の共通点⑤頼りがいはない

ソファで寝る男性出典:stock.adobe.com

いいところもいっぱいある実は天然な男性。ただ、残念なことに頼りがいはありません。

他人の気持ちには鈍感で、マイペースな自由人。
一緒にいて楽しい人ではあるけれど、女性を守ってくれるような頼もしさや、いい意味でのずる賢さはありません。

心身ともに成熟しており、彼を守ってあげたいと思えるような女性とは相性抜群ですが、男性に頼りがいを求めるようなタイプには物足りなく感じてしまうかも。

以上、実は天然な男性の共通点を5つご紹介しました。
独自の感性を持つ彼ら、いいところも悪いところも含めて憎めない存在であることは間違いないでしょう。

Natsuko Ota

◆Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。