実は毎日コレ食べてる……(涙)切って煮るだけの「白菜」の旨い食べ方

Gourmet / Recipe

冬に季節にぴったりな「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」が、手軽で美味しそうだったので作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=2387

― 広告 ―
sachi
sachi
2025.03.22

JAグループ公式の「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」のレシピ

材料

JAグループ公式の「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」のレシピ

ソーセージ    1本
サラダ油     大さじ1
白菜       中3枚
ホールコーン   大さじ1
味塩コショウ   2〜3振り
水        400ml
コンソメ(顆粒)  大さじ1

寒い季節にぴったりな、こちらのレシピを発見♪

ベーコンの代わりにソーセージを加えることで、旨みとボリューム感をプラスしました。

それではさっそく作ってみましょう。

作り方①

JAグループ公式の「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」のレシピ

白菜は緑の柔らかい葉の部分を2〜3cm四方にざく切りにし、白い茎の部分は繊維に沿って太めの千切りにしましょう。

ソーセージは輪切りにしてください。

作り方②

JAグループ公式の「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」のレシピ

鍋にサラダ油を入れ、中火で温めます。
ソーセージと白菜を加えて炒め、全体に油がなじむまでしっかりと火を通しましょう。

作り方③

JAグループ公式の「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」のレシピ

ソーセージと白菜に油が回ったら、ホールコーンを加え、味塩コショウを振りかけます。
水を加えて沸騰させ、弱火にして5分ほど煮込みましょう。

白菜がしんなりとやわらかくなったら、最後にコンソメを加え、味を調えて完成です♡

実食

JAグループ公式の「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」のレシピ

白菜の自然な甘みとソーセージの旨みがスープに溶け込み、寒い冬の日にぴったりのホッとする味わいです。

炒める工程があるおかげで、具材の香ばしさがスープ全体に広がり、一層深みのある味わいに仕上がっています。

評価

JAグループ公式の「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」のレシピ

JAグループ公式の「ベーコンと白菜とコ一ンのコンソメスープ」のレシピ
評価:★★★★★

白菜をたっぷり食べられる、今の季節にぴったりなスープでした♪

ホールコーンがアクセントとなり、程よい甘さと食感をプラス。
仕上げに黒コショウをひと振りすると、大人っぽい風味が加わり、おすすめです。

ぜひみなさんも試してみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sachi

好きなことをして生きているアラサー女子です*°
ファッションと音楽とアートと1人飲みが好きです♪

主にファッション関連の記事を書いています。
アパレル歴約10年の経験を活かして、
分かりやすく、楽しんでもらえるような記事を心がけています♡