5分でできる「舞茸」の作り置きおかず①しめじと舞茸のポン酢煮
ポン酢の酸味がさわやかな、しめじと舞茸の作り置きレシピです♪
仕上げにごま油&いりごまを加えるから、香ばしい風味も楽しめますよ。
5分でできる簡単おかずは、お弁当にも重宝すること間違いなし♡
◆レンジで簡単!きのこのポン酢煮
5分でできる「舞茸」の作り置きおかず②いんげんと舞茸の炒め物
いんげん・ピーマン・舞茸をフライパンで炒めたら、5分で作り置きおかずのできあがり!
簡単すぎるレシピですが、岩塩のまろやかな塩気が素材の旨みを引き立てます♡
副菜やおつまみのほか、カレーのトッピングにもおすすめ♪
いんげんの歯ごたえが残るくらいに炒めるのが、美味しさの秘訣です。
◆作り置きおかず☆お弁当にも!いんげんと舞茸炒め
5分でできる「舞茸」の作り置きおかず③舞茸とちくわのゆかり和え
作り置きやあと一品ほしいときにおすすめなのが、5分でOKな簡単和え物♪
舞茸とちくわの旨みに、ゆかりの酸味がばっちり合うんです……!
ちくわは斜め薄切りにすると、舞茸と一緒に食べやすくて◎
ゆかりが使いきれないときの救済にも、ぜひお役立てくださいね♡
◆レンジで簡単!まいたけとちくわのゆかり和え
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
5分でできる「舞茸」の作り置きおかず④厚揚げと舞茸のすき煮
甘辛い味つけがごはんのお供にぴったりな、厚揚げと舞茸の作り置きレシピ♡
切ってレンチンするだけなので、5分あれば食卓に並べられます。
舞茸の旨みがだし代わりになって、やみつきになりそうな美味しさ♪
ジュワッと味の染みた厚揚げも、食べ応えがありますよ。
◆レンジで5分!【厚揚げと舞茸のすき煮】
5分でできる「舞茸」の作り置きおかず⑤舞茸の塩こんぶ和え
おかずの作り置きは、手早く簡単に済ませたいですよね♪
そこでおすすめなのが、5分で作れる舞茸レシピです。
塩こんぶを使うので、味つけの手間も一切ナシ♡
すきま時間に仕込んでおけば、夕飯もサッと用意できて助かりますよ。
◆レンジで5分!【まいたけの塩昆布和え】簡単やみつき副菜♩
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。