考えた人、天才かよ……。知らなきゃ損する「ごぼう」の超簡単レシピ

Gourmet / Recipe

ごぼうと鮭を使った、炊き込みごはんのレシピを発見♡
美味しそうだったので作ってみました。
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=8624

― 広告 ―
rio
rio
2025.03.20

JAグループ公式の「愛知県「鮭とごぼうの炊き込みご飯」JAあいち知多女性部南知多地域」のレシピ

材料

JAグループ公式の「愛知県「鮭とごぼうの炊き込みご飯」JAあいち知多女性部南知多地域」のレシピ

ごぼう      1本
えのき      1袋(大)
しょうが     1片
米        2合(水に漬けておく)
鮭        160g(凍らせておく)
水        400ml
塩        小さじ1
酒・醤油・みりん 各大さじ1

材料はこちらで、分量は3〜4人分です。

米2合で作ってみました。
鮭は冷凍したカット済みのものを使ったので、おおよそ2切れ分に調整しています。

しめじはえのきに変え、ごぼうはほかの材料とのバランスを見て1本にしました。
めんつゆと顆粒だしの代わりに、塩・酒・醤油・みりんで味付けしています。

また、炊飯器ではなく、鍋炊きにアレンジです。

それでは、作り方をチェックしてみましょう♡

作り方①

JAグループ公式の「愛知県「鮭とごぼうの炊き込みご飯」JAあいち知多女性部南知多地域」のレシピ

ごぼうは皮をむいて千切りにしましょう。
今回は、水にさらしてアクを抜きました。

しょうがも千切りにします。
えのきは石づきを取り、食べやすくカット♪

作り方②

JAグループ公式の「愛知県「鮭とごぼうの炊き込みご飯」JAあいち知多女性部南知多地域」のレシピ

鍋に米と水を入れたら、ほかの材料を全て入れます。
鮭は一番上にしてくださいね。

蓋をして加熱していきます。

作り方③

JAグループ公式の「愛知県「鮭とごぼうの炊き込みご飯」JAあいち知多女性部南知多地域」のレシピ

沸騰したら火を弱めて10分ほど炊き、水分が無くなったら火を止めます。

10分蒸らして蓋を開け、鮭をほぐしながら混ぜたら完成♡

実食

JAグループ公式の「愛知県「鮭とごぼうの炊き込みご飯」JAあいち知多女性部南知多地域」のレシピ

ごぼうのいい香りが広がります♡
味もしっかりついていて、お箸が止まりません……!

具だくさんなので、いろんな食材の旨みがたっぷり詰まっていて◎

鍋炊きにしたので、おこげの部分も美味しくいただきました♪

評価

JAグループ公式の「愛知県「鮭とごぼうの炊き込みご飯」JAあいち知多女性部南知多地域」のレシピ

JAグループ公式の「愛知県「鮭とごぼうの炊き込みご飯」JAあいち知多女性部南知多地域」のレシピ
評価:★★★★★

ごぼうと鮭の相性がこんなに良いとはびっくりです!

根菜が美味しい今の季節にぴったりの一品でした。

みなさんもぜひ作ってみてください♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪