【2月編】老け見えしないニットコーデ①チュールを重ねたデザインを選ぶ!
寒い日ばかりの2月は、ニットを着る機会が増えますよね。
毎日のように着るアイテムだからこそ、着こなしのマンネリ化や老け見えに悩んでしまうことも……。
そこでおすすめしたいのが、袖にチュールが重なったデザイン性のあるニットを主役にしたコーデ!
タックが入ったパンツにウエストインして着ると、スタイルアップ効果が期待できますよ♡
【2月編】老け見えしないニットコーデ②キャップ×スニーカーでカジュアルに♪
ふわふわ素材があったかいグレーのニットは、寒い日が続く2月もあたたかく快適に過ごせるアイテム♪
ボトムスに黒パンツを選んだ濃色コーデはシックでおしゃれですが、老け見えすると感じてしまうかも……。
そこでおすすめしたいのが、キャップをかぶってスニーカーを合わせたカジュアルなスタイル♡
老け見えとは無縁のおしゃれなコーデです。
【2月編】老け見えしないニットコーデ③程よく肌見せをする!
2月は寒くてニットを着る機会が増えますが、着まわせるという理由でシンプルなニットを選ぶと、老け見えしてしまうかも……。
簡単にマネできて老け見えしないのが、程よく肌見せできるカットアウトデザインのニットを主役にしたコーデ!
ボトムスにワイドパンツを合わせると今っぽく見えるので、ぜひ参考にしてくださいね♡
【2月編】老け見えしないニットコーデ④ホワイトコーデ×ブルーアウター
ニットにもパンツにも白を選ぶホワイトコーデはおしゃれですが、膨張して見えると不安に感じていませんか?
ブルーのブルゾンを羽織ってブルーのキャップをかぶれば、締まって見えるうえに若々しい印象に見えるのが◎
2月のお出かけのときの着こなしが老け見えしがちと悩んでいる方は、ぜひマネしてみてくださいね♡
【2月編】老け見えしないニットコーデ⑤カーゴパンツを合わせる!
ベージュのニット×白のパンツの淡色コーデは、優しげな印象に見えて女性らしく着られます♪
ボトムスの白パンツは、カーゴデザインを選ぶと◎
今っぽさがプラスされて老け見えしないです♡
ニットを使ったしっかり防寒できる着こなしは、2月のお出かけにピッタリです!
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。