考えた人、天才かよ……。切って漬けるだけの「玉ねぎ」の超簡単レシピ

Gourmet / Recipe

赤玉ねぎがあったので「赤玉ねぎバジル」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6599

― 広告 ―
mary
mary
2025.02.15

JAグループ公式の「赤玉ねぎバジル」のレシピ

材料

JAグループ公式の「赤玉ねぎバジル」のレシピ

赤玉ねぎ    1/4個
ドライバジル  2ふり
スパイスソルト 少々
酢       大さじ1.5
三温糖     小さじ1/2

赤玉ねぎが冷蔵庫にあったので、「赤玉ねぎバジル」を作ってみました♪
分量は、公式レシピの約半量で作っています。

太陽のバジルはドライバジルに、ハーブソルトとバルサモ・ビアンコはスパイスソルトで代用です。
また、梅酢は省略し、てんさい糖は三温糖に代えています。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

JAグループ公式の「赤玉ねぎバジル」のレシピ

赤玉ねぎをできるだけ薄くスライスします。
水にさらし、水気をよく切りましょう。

公式では、スライサーを使用しています。

作り方②

JAグループ公式の「赤玉ねぎバジル」のレシピ

①の赤玉ねぎをキッチンペーパーなどで拭き、スパイスソルト・酢・三温糖に漬け、30分ほど寝かしましょう。

作り方③

JAグループ公式の「赤玉ねぎバジル」のレシピ

②にドライバジルをかけたら完成です。

実食

JAグループ公式の「赤玉ねぎバジル」のレシピ

赤玉ねぎがシャキシャキとしています。

スパイスソルトやドライバジルを使ったスパイシーな味わいですが、さっぱりと食べられました♡

評価

JAグループ公式の「赤玉ねぎバジル」のレシピ

JAグループ公式の「赤玉ねぎバジル」のレシピ
評価:★★★★★

彩りがきれいな一品が簡単に完成しましたよ♪

ハーブソルトやバルサモ・ビアンコはスパイスソルトで代用し、味はどうかな?と思いましたがめちゃめちゃ美味しかったです。
また、梅酢なしで作りましたが、あるとさらにさっぱりしそうですね。

ぜひ参考に作ってみてください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。