「舞茸」の瞬殺作り置きおかず①舞茸の塩こんぶ和え
電子レンジを駆使して、瞬殺で作り置きの完成!
火も使わずに作れるのに、旨みたっぷりのおかずができますよ。
舞茸は手でさけるので、まな板と包丁も使いません♪
塩こんぶとごま油を和えれば、おつまみにもぴったりの一品のできあがりです。
◆レンジで5分!【まいたけの塩昆布和え】簡単やみつき副菜♩
「舞茸」の瞬殺作り置きおかず②小松菜と舞茸のにんにく醤油炒め
にんにくのガツンとした風味がたまらない一品!
フライパンでサッと炒めるだけなので、瞬殺で作れます。
やわらかい舞茸とシャキッとした小松菜はベストマッチ♡
作り置きにすれば、何にでも合う副菜として大活躍してくれますよ♪
◆【作り置き・お弁当おかず】小松菜と舞茸のにんにく醤油炒め
「舞茸」の瞬殺作り置きおかず③きのこのうま煮
きのこ好き必見の瞬殺レシピです。
舞茸やえのき、しめじを電子レンジで温めるだけで作り置きのできあがり!
醤油やみりんの甘辛い味付けが、きのこの旨みを引き立て絶品です♡
シャキシャキと食感も豊かで、やみつきになりますよ♪
◆作り置きお弁当おかずに★レンジで簡単きのこのうま煮
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「舞茸」の瞬殺作り置きおかず④いんげんと舞茸炒め
彩りも食感も豊かなピーマンといんげんは、お弁当おかずにもぴったり♪
舞茸と合わせることで、旨みたっぷりの作り置きになりますよ。
フライパンで炒めるだけの瞬殺レシピなので、忙しい日にも◎
塩とブラックペッパーだけで、シンプルに味付けをするのがおすすめです!
◆作り置きおかず☆お弁当にも!いんげんと舞茸炒め
「舞茸」の瞬殺作り置きおかず⑤舞茸とにんじんのきんぴら
甘辛い味付けのおかずは、ごはんとよく合いますよね♪
オイスターソースとマーマレードを加えることでコク深い味わいに!
まるでお店のようなクオリティに、家族も喜んでくれそうです。
舞茸は手でほぐし、にんじんはピーラーで削ると時短調理になって◎
炒めるだけの瞬殺作り置きなので、忙しい毎日にもおすすめですよ♡
◆まいたけとにんじん♥パパッときんぴら
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。