土竜

しれっと読める人、かなりIQ高いよね……。正答率がかなり低い漢字7選

Baby&Kids / Life style

難しい漢字をすぐに読める人って、IQいくつぐらいなんだろう……?
今回は、正答率がかなり低い漢字を7つ集めました!
ぜひ最後まで挑戦してみてください!

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「首魁」

首魁

「首魁」は、「悪事や謀叛などを企む中心人物」や「首謀者」「張本人」を意味する言葉です。
その他、「さきがけ」を意味することも。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「しゅかい」
※答えは複数ある場合があります

Q.「罅」

罅

「罅」は、「細く入った割れ目や裂け目」を意味する言葉です。
「友情に罅が入る」のように、比喩的に使うこともあります。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ひび」
※答えは複数ある場合があります

Q.「覿面」

覿面

「覿面」は、「面と向かうことや、そのさま」や「効果や結果が即座に現れるさま」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「てきめん」
※答えは複数ある場合があります

Q.「撼かす」

撼かす

「撼かす」は、「人の心・ものに衝撃を与えて揺り動かすこと」や「揺さぶること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「うごかす」
※答えは複数ある場合があります

Q.「憾む」

憾む

「憾む」は、「ひどい仕打ちをした相手を憎く思う気持ちを持ち続けること」や「思い通りにならない状況に不満や悲しみを持ち続けること」「望みどおりにならず残念に思うこと」などを意味します。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「うらむ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「鬼哭啾啾」

鬼哭啾啾

「鬼哭啾啾」は、「浮かばれない霊魂の泣き声が哀しく恨めしげに響く様子」を意味します。
これが転じて、「ものすごい気配が漂い迫りくるさま」を意味することも。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「きこくしゅうしゅう」
※答えは複数ある場合があります

Q.「土竜」

土竜

「土竜」は、とある哺乳動物の名称です。
地中に坑道を掘って進むことを特技とするこの動物の名前、なんと読むかわかりますか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「もぐら」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡