微か

サクッと読めた人、本気で尊敬するわ……。読める人が意外と少ない漢字9選

Baby&Kids / Life style

半分読めただけでも、相当スゴイよね……。
今回は、そんな読める人が少ない難読漢字を9つピックアップしました♪
ぜひがんばって挑戦してみてくださいね。

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「軛」

軛

「軛」は、「車の轅(ながえ)の前端に渡して、牛や馬の首の後ろにかける横木」を指す言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「くびき」
※答えは複数ある場合があります

Q.「蹌踉ける」

蹌踉ける

「蹌踉ける」は、「足元がふらついて体の安定を失うこと」や「転びそうになること」「よろめくこと」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「よろける」
※答えは複数ある場合があります

Q.「掏摸」

掏摸

「掏摸」は、「他人の物をこっそり、そして手ばやく盗み取ることや、それをする人」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「すり」
※答えは複数ある場合があります

Q.「鹵獲」

鹵獲

「鹵獲」は、「戦いで敵の武器・弾薬・資材を奪い取ること」を指す言葉です。
単純に、「戦利品を得ること」を意味することもあります。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ろかく」
※答えは複数ある場合があります

Q.「島嶼」

島嶼

「島嶼」は、「島」や「島々」を指す言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「とうしょ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「笊法」

笊法

「笊法」は、「抜け穴が多い不備な法律」を指す俗語です。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ざるほう」
※答えは複数ある場合があります

Q.「翳む」

翳む

「翳む」は、「霞が立ち込めること」や「物の形・音・声などがぼやけてはっきりしない状態になること」「より優れたもののために存在が目立たなくなること」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「かすむ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「躙り寄る」

躙り寄る

「躙り寄る」は、「座った格好のまま膝で少しずつすり寄ること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「にじりよる」
※答えは複数ある場合があります

Q.「微か」

微か

「微か」は、「わずかに感じられる程度である様子」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「かすか」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡