【真冬編】垢抜けるワイドパンツコーデ①モノトーンでメリハリをつける!
白のワイドパンツはおしゃれですが、膨張して見えると悩んでいませんか?
そこでおすすめしたいのが、黒のトップスを合わせてメリハリをつけた、モノトーンコーデです!
黒のハーフジップトップスを合わせて程よくデコルテを見せれば、さらにスッキリした印象に♡
真冬のお出かけでマネしたい、垢抜けファッションの完成です♪
【真冬編】垢抜けるワイドパンツコーデ②グレーのワントーンコーデ
ラフに穿けるワイドパンツを探しているという方におすすめしたいのが、スウェット素材のアイテム♪
センタープレスが入っているものを選ぶと、着膨れせずスタイルアップして見えますよ!
グレーのワントーンでまとめたコーデは、垢抜け効果抜群♡
真冬のお出かけのときに、ぜひマネしてみてくださいね。
【真冬編】垢抜けるワイドパンツコーデ③黒×カーキでシックに♡
タックが入ったワイドパンツは、脚のラインを気にせず穿けるので、さりげなく体型カバーができます♪
カーキのワイドパンツに黒のトップスを合わせた濃色コーデは、大人っぽくシックに見えます。
ハーフジップデザインのトップスの襟元や袖口からは、インナーの白を覗かせてみて!
明るさがプラスされるうえに垢抜ける、真冬におすすめの着こなしです♡
【真冬編】垢抜けるワイドパンツコーデ④カラーカーディガンをアクセントに♪
ワイドパンツやロングコート、キャップに靴とどのアイテムにも黒を選んだコーデは、シックで大人っぽいですよね。
しかし一方で、地味に見えてしまうことも……。
そこでマネしてみてほしいのが、トップスのカーディガンに赤を選んだ着こなし♪
アクセントになって垢抜けるので、真冬のお出かけのときにぜひ参考にしてください♡
【真冬編】垢抜けるワイドパンツコーデ⑤ペプラムトップスを合わせる!
センタープレスが入った黒のワイドパンツは、オンオフ問わず穿けて便利♪
トップスや靴も黒を選んでブラックコーデに仕上げると、洗練された印象になります。
トップスは、大人可愛いペプラムシルエットを選ぶと◎
重心が上がるうえに垢抜ける、真冬にマネしてみてほしい着こなしです。
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。