若く見える男性の共通点①姿勢がいい
姿勢からはその人全体の雰囲気が伝わってきます。
すっと背筋の伸びた姿勢の良い男性は、それだけで若々しく自信に満ちた印象に。
逆に猫背でしょぼくれた歩き方をしていると、どこか自信なさげで貧相に見えてしまいます。
さらに、なんとなく仕事ができなさそうなイメージすら持たれかねません。
姿勢は、日常的に気をつけるだけで誰にでもすぐ変えられる部分。
少しのことで印象が大きく変わるので、まずは姿勢を整えることはマストだといえます。
若く見える男性の共通点②髪質がいい
年齢を重ねると、髪質が変わってくる傾向があります。
とくに男性は、比較的若いうちから薄毛や抜け毛に悩まされている人も多いようです。
ハリとツヤのあるしっかりした髪は断然若く見えますし、ヘアスタイルの選択肢も豊富。
髪の質や量は、見た目年齢に大きく差が出るポイントです。
逆にいちばん老け見えするのは、頭皮が透けて見える油感ギトギトの髪。不潔な印象を与え、嫌悪感を示す人もいるほどのインパクト。
まずは適切なケアで、最低限の清潔感は死守したいところです。
若く見える男性の共通点③肌が綺麗
整えられた綺麗な肌は男性を若々しく見せてくれます。
女性に比べて男性は肌への意識が低いこともあり、その状態は年齢を重ねるごとに差が出てくるポイント。
乾燥や紫外線の対策をしてこなかったツケはシミ・シワ・たるみとなって現れます。
放置してひどくなると、不健康で老けた印象を与えかねません。
若く見える男性の多くがスキンケアを毎日のルーティンにしています。
綺麗な肌からは健康的な生活や、きちんとした人物像が想像できますよね。
若く見える男性の共通点④体型を維持している
オジさん体型と聞いて想像するのは、ぽっこりとしたお腹ではないでしょうか。
年齢とともに出てきたお腹は、どうしても「THE 中年」といった印象に。
一方、ずっと変わらず引き締まった体型を維持している男性は、精悍で若々しく見えます。
体を動かすことや筋トレなどを習慣づけると、自分に自信を持つことができ、メンタル面でも良い効果が。
代謝が落ちて太りやすくなるのは事実ですが、ここで踏みとどまることができれば、同世代と差がつくところではないでしょうか。
若く見える男性の共通点⑤時代とともにアップデートできている
若く見える男性は、考え方や行動が時代とともにアップデートできています。
堅苦しい上下関係を強要したり、女性を軽視したりという古い考えは持っていません。
また、新しいことに積極的にチャレンジするポジティブな男性には、外見も内面も若さを維持している人が多く見られます。
下の世代からも「あんな大人になりたい」と思われる憧れの存在です。
年齢を言い訳にせず、興味の幅を広げられることも若さの秘訣なのかもしれません。
以上、若く見える男性の共通点を5つご紹介しました。
日頃のケアとメンタル面の充実、どちらも大切ですね。
![Natsuko Ota](https://image.4yuuu.com/article/554026/hSDXkuW83AohG6bEjzKD53UKDba5QAvTi5uDPnOK.jpeg)
◆Natsuko Ota
大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。