いなばライトツナ

こりゃ大優勝だわ。覚えておきたい「ツナ缶」を使った天才的なレシピ

Gourmet / Recipe

美味しいけど手間のかかるイメージのナゲット。
ツナ缶と豆腐で、揚げずにできるレシピに挑戦しました♪
レシピ引用元:https://www.inaba-foods.jp/recipe/detail/1737

― 広告 ―
rio
rio
2025.02.03

いなば公式の「カレー風味♪揚げないツナ豆腐ナゲット」のレシピ

材料

いなば公式の「カレー風味♪揚げないツナ豆腐ナゲット」のレシピ

いなば ライトツナ    1缶
片栗粉       大さじ3
カレー粉      小さじ1/2
おろしにんにく   小さじ1/2
塩         小さじ1/5
木綿豆腐      150g
サラダ油      大さじ3
ケチャップ     適量
マヨネーズ     適量
※分量は約8個分です

材料はこちら。

オリーブオイルの代わりにサラダ油を使います。
ソースは、ケチャップ&マヨネーズにしてみました♪

お肉を使わないナゲットレシピ、どんな味なのか楽しみです♡

作り方①

いなば公式の「カレー風味♪揚げないツナ豆腐ナゲット」のレシピ

ボウルに、軽く水を切った木綿豆腐・ツナ缶(汁ごと)・片栗粉・カレー粉・おろしにんにく・塩を入れます。

スプーンで豆腐をつぶしながら混ぜましょう。

作り方②

いなば公式の「カレー風味♪揚げないツナ豆腐ナゲット」のレシピ

フライパンに油を熱し、①をスプーンで一口大にすくって揚げ焼きにします。

作り方③

いなば公式の「カレー風味♪揚げないツナ豆腐ナゲット」のレシピ

両面にしっかり焼き色がつくまで焼きましょう♪

ケチャップ&マヨネーズを添えて完成です。

実食

いなば公式の「カレー風味♪揚げないツナ豆腐ナゲット」のレシピ

外はサクサク、中はふわふわのやみつきになる食感♡

カレーの風味でお箸も進みます♪
お肉を使わず揚げ焼きで作っているので、罪悪感も少なくパクパク食べてしまいました。

評価

いなば公式の「カレー風味♪揚げないツナ豆腐ナゲット」のレシピ

いなば公式の「カレー風味♪揚げないツナ豆腐ナゲット」のレシピ
評価:★★★★★

ナゲットを家で作るのは初めてでしたが、混ぜて揚げ焼きするだけなので簡単♪

ツナの旨味でジューシー感、カレーの香りでスパイシー感がプラスされ食べやすい仕上がりです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪