Q.5秒で解ける?
【問題】
1/3×1/3÷1/3=?
あなたはわかりますか?
5秒で解けたら天才かも……!
Answer
正解は「1/3」♡
今回は2つの解き方があります。
まずは基本的な解き方から解説します。
かけ算とわり算が混じった計算式では左から右へ順に計算します。
1/3×1/3÷1/3
=1/9÷1/3
分数のわり算ではわられる数にわる数の逆数をかけます。
「÷1/3」を「×3」と置き換えましょう。
1/9÷1/3
=1/9×3
=3/9
分数の計算では分母が最も小さい数を答えとします。
分子3と分母9はどちらも3でわりきれるので、約分します。
3/9
=1/3
答えは1/3とわかりました。
もう一つの解き方は、はじめに「÷1/3」を「×3」と置き換える方法です。
1/3×1/3÷1/3
=1/3×1/3×3
かけ算とわり算の計算式が、かけ算のみの計算式になりました!
かけ算のみが複数ある計算式の場合、どこから計算しても答えは変わりません。
そこで、「1/3×3」から計算をはじめてみます。
1/3×1/3×3
=1/3×3/3
=1/3×1
=1/3
先ほどの解き方と同じく、答えは1/3とわかりましたね。
より素早く答えを導き出せたのではないでしょうか。
1つの計算式から異なる計算方法があるところも、算数のおもしろさのひとつ!
ぜひ、他の問題にも挑戦して頭の体操をしてみてくださいね♪

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。