【心理テスト】直感で食べたい方は?「日常の些細な幸せ」が分かる診断

【心理テスト】直感で食べたい方は?「日常の些細な幸せ」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

あらゆる料理に大活躍するブロッコリー。
いうまでもなく野菜ですが、実は『小さな幸せ』という花言葉が授けられています。
そこでこの記事では、ブロッコリーをもとにあなたが思う「日常の些細な幸せ」が分かる心理テストをご用意しました。自分の思う幸せを自覚して、毎日をさらにハッピーに過ごしてみませんか。

― 広告 ―

食べたいのはどっち?

【心理テスト】食べたいのはどっち?「日常の些細な幸せ」が分かる診断

Q.二つのブロッコリーを見て、あなたが食べたいと思ったのはどっち?

A.縦に切ったブロッコリー

B.横に切ったブロッコリー

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.縦に切ったブロッコリーを選んだ人の診断結果

縦に切ったブロッコリーを選んだあなたが思う日常の些細な幸せは、「健康であること」です。

ブロッコリーと縦に切ると、内部が見えるような状態に。この診断では、ブロッコリーの内部を人間の体内の象徴として考えることとします。

画像を見て縦に切ったブロッコリーを食べたいと答えたあなたは、体の健康に幸せを感じているのかも。特別ハッピーな出来事がなくても、健康でさえいられれば幸せだという考え方の持ち主です。

B.横に切ったブロッコリーを選んだ人の診断結果

横に切ったブロッコリーを選んだあなたが思う日常の些細な幸せは、「成長していること」です。

ブロッコリーを横に切った場合、つぼみと茎が分離します。つぼみの形が木に似ていることから、つぼみだけになったブロッコリーは、木と同じく成長と発展の象徴と捉えることが可能です。

画像を見て横に切ったブロッコリーを食べたいと答えたあなたは、向上心旺盛なタイプなのかも。日常の中で自分や子どもの成長を実感するたびに、ささやかながら大きな幸せを感じるのではないでしょうか。

まとめ

診断お疲れ様でした。自分が思う日常の些細な幸せを知ることができれば、毎日の見逃しがちな幸福に気づけるようになります。毎日をハッピーに過ごしたいと考えている人は、診断結果をすぐに忘れるのではなく、メモしたり、記憶したりしておくと良いでしょう。そうすることで、幸福に気づきやすくなりますよ。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。