くらこん公式の「サーモンとアボカドの漬け」のレシピ
材料
くらこん塩こんぶ 10g
サーモン(刺身用) 150g
アボカド 1/2個(約100g )
ごま油 小さじ2
卵黄 1個分
材料はこちらです。
味にまろやかさをプラスしたいので、今回は仕上げに卵黄をのせてみます♪
サーモンとアボカドはよくある組み合わせですが、塩こんぶとの相性はどうでしょうか?
それではさっそく作ってみましょう♡
作り方①
アボカドは、さいのめ切りにします。
切ったアボカドは時間が経つと変色してしまうので、手早く調理しましょう♪
作り方②
サーモンは、5mm幅の薄切りにします。
最初から切ってあるサーモンのお刺身を使うと、より簡単です♡
作り方③
チャック付き袋に卵黄以外の材料を入れ、全体がなじむようにしっかりと揉みます。
冷蔵庫で約20分漬け込み、仕上げに卵黄をのせたら完成です♡
実食
サーモンとアボカドに塩こんぶの旨みが染み渡り、ごま油のコクが全体の味をうまくまとめています!
アレンジでのせた卵黄を絡めると、まろやかさがアップして最高に美味しいです。
白ごはんにも、お酒にも合う味わいだと思いますよ♡
評価
くらこん公式の「サーモンとアボカドの漬け」のレシピ
評価:★★★★★
サーモンとアボカドはよくある組み合わせですが、塩こんぶが入ることで旨みがアップして、とても美味しくいただけました♡
塩こんぶだけで味が決まるので、味付けに手間がかからないのも嬉しいポイントですね。
みなさんもぜひ作ってみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。