もはや週5で食べてるよ……(涙)本当は教えたくない「大根」のレシピ

Gourmet / Recipe

JA公式レシピで「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピを見つけたので、夕食のおかずに作ってみました!
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=8862

― 広告 ―
ayano
ayano
2025.01.16

JAグループ公式の「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピ

材料

JAグループ公式の「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピ

大根    500g(1/2本)
片栗粉   大さじ5
桜エビ   5g
青ネギ   5g
こめ油   大さじ1/2
みりん   大さじ1
砂糖    小さじ1
醤油    大さじ1
のり    適量

材料はこちらです。
もっちり食感で甘辛いタレが絡んだ「大根もち」を、夕食用に作ってみました。

今回はごはんのおかずになるように、桜エビと青ネギを追加!
生地に混ぜ込んで焼いてみようと思います♪

どんな仕上がりになるか、必見です♡

作り方①

JAグループ公式の「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピ

大根はすりおろして、軽く水気を切りましょう。

作り方②

JAグループ公式の「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピ

ボウルに①の大根・片栗粉・桜エビ・青ネギを入れてよく混ぜます♪

作り方③

JAグループ公式の「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピ

フライパンにこめ油を入れて熱し、②を一口大にすくって入れます。
両目に焼き目が付いたら、みりん・砂糖・醤油を加えて煮からめましょう♪

仕上げにのりを巻いて完成です♡

実食

JAグループ公式の「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピ

一口食べると、とろっと柔らかく、もちもちとした食感に感動です♡

大根の優しい甘みと、香ばしく甘辛い味でごはんが進みます!

アレンジで加えた桜エビ・青ネギの風味と食感がアクセントになって、最後まで飽きずに食べられました♪

評価

JAグループ公式の「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピ

JAグループ公式の「佐賀県「大根もち」JAさが神埼地区女性部」のレシピ
評価:★★★★☆

大根でできているとは思えないほどもちもちで、クセになる食感です♡

甘辛いタレとのりの風味も相性抜群で、お弁当やごはんのおかずにピッタリの一品になりました♪

おでんや煮物になりがちな大根ですが、これからは「大根もち」もスタメン入り確定です!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ayano

食べる事と料理が大好きなフードスタイリストです。テレビCMやメーカーのWEBページでのフードスタイリング、レシピ作成、ライティングを行っています。
多くの人に食べる楽しみや料理を作る楽しさを伝えていきたいと思っています。