【リアル給与明細】43歳、医療情報技師の場合
プロフィール
43歳、女性
病院の医療情報技師
▼現状
仕事内容は、スライドの作成・PC周辺機器の保守作業・院内アプリの管理。
労働時間は月180時間、残業はなし。
ボーナスは40万円程度。
【相談内容】子どもが3人いて、今後の進学を考えると金銭的に不安です。夫婦ふたりで月の手取り額が35〜40万の場合、1ヵ月でどのくらい貯蓄できるでしょうか?
解説するのは……
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。
現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?
質問者さんは、貯蓄額についてお悩みなのですね。
ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。
質問者さんの現在の収入を年収換算すると約297万円になります。
一方、JobQ Townの調査によると、医療情報技師の平均年収は300万円程度です。
*……参考https://job-q.me/articles/3949
このことから、質問者さんのお給料は、ほぼ平均的な水準と言えそうです。
みんなはどのくらい貯金してる?貯蓄率の目安と増やし方
質問者さんは、お子さんの進学費用に対する不安を抱え、どの程度貯蓄すべきかお悩みなのですね。
ご夫婦の手取り額に基づいて、適切な貯蓄額についてアドバイスします。
平均的な貯蓄率と貯蓄目標の設定
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(令和4年)」によると、2人以上世帯の平均貯蓄率は11%です。
*……参考https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/yoron/futari2021-/2022/22bunruif001.html?taf=
しかし、貯蓄を増やしたい場合は収入の20%を貯蓄に回すことが推奨されています。
質問者さんのご夫婦の手取り額は35〜40万円とのことですので、月に7〜8万円を貯蓄に回すのが理想的です。
ただし、お子さんの大学進学など特にお金がかかる時期には、無理に貯蓄を増やそうとせず「収入内で生活できれば良い」と考えて大丈夫です。
収入が安定している時期にしっかりと貯蓄を行い、未来の負担に備えることが大切です。
具体的な貯蓄アップ方法は?
貯蓄を増やすには、家計全体を見直すことが重要です。
家賃、保険料、光熱費などの固定費や、食費、通信費といった変動費を再確認し、無駄な支出を削減して貯蓄に回せる金額を増やしましょう。
また、お子さんの進学に備えて学資保険やNISAなどを活用するのも効果的です。
教育資金を効率的に積み立てることで将来の大きな出費に備えられ、家計の負担を軽減できます。
ただし、NISAを利用して投資で教育資金を準備する場合、元本割れリスクを抑えるためには15年以上の投資期間が必要ですので、計画的に行うことが重要です。
まとめ
・質問者さんのお給料額は、平均的な水準です。
・平均的な貯蓄率は11%程度ですが、貯蓄を増やしたい場合は20%を目標にしましょう。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。
ほかの40代の給与明細は……
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。