身近な商品も!【プロ】が日常使いするおすすめブラシ&スポンジ3選

Baby&Kids / Life style

掃除はなるべく、時間と手間をかけずに済ませたいですよね。プロの愛用品を使えば、いつもの掃除が楽になるかもしれません。
今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「茂木流掃除講座【茂木和哉】」の動画から、お掃除のプロ・茂木さんが普段から使っているお気に入りのブラシとスポンジを3つご紹介します。

― 広告 ―
Kotake
Kotake
2024.06.27

プロが愛用する掃除グッズ①3M スコッチ・ブライト工業用パッド7447

3Mのスコッチ・ブライト工業用パッド7447の写真出典:www.youtube.com

少しずつカットして使える研磨スポンジ。

研磨力が高く、茂木さんは以下の用途で使用しているそうですよ。

  • フライパンの焦げ落とし
  • 魚焼きグリルの中の焦げ落とし
  • コンロの排気口についた汚れ落とし
  • 剪定バサミのサビ落とし

プロが愛用する掃除グッズ②DAISO シンクの水アカ・汚れ落とし

DAISOのシンクの水アカ・汚れ落としの写真出典:www.youtube.com

シンクや洗面台、お風呂掃除にも使えるスポンジです。
カラン周りや手すりをしっかり掃除するときに活躍しているそう。

汚れがしっかり落ちるのに、身近なDAISO(ダイソー)で購入できる手軽さが嬉しいですよね。

プロが愛用する掃除グッズ③山崎産業 ユニットバスボンくん抗菌

山崎産業のユニットバスボンくんの写真出典:www.youtube.com

お風呂用の掃除ブラシです。
とにかく丈夫で、茂木さんが購入して2年経った今も使用できているとのこと。

使ったあとは、ブラシを振るだけでしっかり水気も切れるそうですよ。

プロが愛用する掃除グッズを使って、掃除を楽にしよう!

動画では、掃除のプロ茂木さんが愛用しているブラシとスポンジが合計5つ紹介されています。プロが勧める商品を使ってみたい!と思った方は、動画もチェックしてみてくださいね。

茂木流掃除講座【茂木和哉】

◆茂木流掃除講座【茂木和哉】

独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを「茂木流掃除術」をYouTubeやSNSで日々発信中。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Kotake

大人可愛いものに目がない1児のママ。
毎日育児に追われながらも、ご機嫌でいるためのライフハックを模索中!
友達に教えたくなるような為になる情報をお届けしていきたいです♡