衝動買いしがちな人必見!【元浪費家が教える】物欲を抑える方法3選

Baby&Kids / Life style

節約のために欲しい物を我慢するのは、ストレスが溜まりますよね。物欲を抑えられれば、我慢をせずにお金を貯められるかもしれません。
今回は「お金管理」に役立つ情報を発信しているYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ひだくま夫婦の家計管理🧸」の動画から、実際に効果があったという物欲を抑える方法を3つご紹介します。

― 広告 ―
Kotake
Kotake
2024.06.16

物欲を抑える方法①物を捨ててスッキリする

物欲を抑える方法のひとつ目「物を捨ててスッキリする」出典:www.youtube.com

部屋をキレイにすると、「これ以上物を増やしたくない」という気持ちが働くそう。
そのため、自分が何を持っているのかわからないぐらい部屋が片付いていない場合は、まず断捨離から始めてみましょう。

断捨離をしたあとに部屋に置くものの“マイルール”を決めると、キレイな状態をキープしやすくなりますよ。

物欲を抑える方法②買う前に一旦離れる

物欲を抑える方法のふたつ目「買う前に一旦離れる」出典:www.youtube.com

欲しい物を目にした瞬間は、買いたい気持ちが高まり冷静に判断できないことが多くあります。

少し時間をおいてみると「本当に必要なのかな?」と考え直すことも多く、実際に購入しなかったことも多々あったそうです。

物欲を抑える方法③ちょっと良い物を買う

物欲を抑える方法の3つ目「ちょっと良い物を買う」出典:www.youtube.com

値段は安くなくても、お気に入りの商品を揃えれば今ある物で満足をできるようになるそうです。

例えば、安い洋服を何度も買い直すより、良い物を何年も着回す方が結果的に節約になりますよね。

物欲を抑えてお金を貯めよう!

動画では、元浪費家のおひださんが脱浪費をした「物欲を抑える方法」が8つ紹介されています。浪費癖をなくしたい方は、ぜひ動画も参考にしてみてくださいね。

ひだくま夫婦の家計管理

◆ひだくま夫婦の家計管理🧸

家計管理に日々奮闘中の一児の母おひださんが「家計管理の方法」「お金を貯めるコツ」「節約術」など、お金の管理に役立つ情報を発信するYouTubeチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Kotake

大人可愛いものに目がない1児のママ。
毎日育児に追われながらも、ご機嫌でいるためのライフハックを模索中!
友達に教えたくなるような為になる情報をお届けしていきたいです♡