DAISOだし塩で作ったおにぎり

【ダイソー】の「だし塩」を使っておにぎりを料亭の味にアップグレード

Baby&Kids / Life style

ピクニックなどのレジャーにぴったりの季節になってきました。
ピクニックや遠足といえばお弁当が欠かせませんが、作るときにぜひ使ってほしいのがDAISO(ダイソー)で売っている「だし塩」シリーズ!
炊き立てご飯に混ぜ込むだけで、いつものおにぎりがまるで料亭の味にアップグレードするんです♪
今回は、SNSでも話題の調味料を徹底的にレビューします!

― 広告 ―
はむこし
はむこし
2024.04.23

SNSで話題!ダイソーのだし塩

DAISOだし塩のパッケージ表

DAISO(ダイソー)の調味料売り場で売られている「だし塩」。
「これでおにぎりを作るとたちまちご飯がなくなる!」と話題になっている商品です。

  • 海老だし塩
  • 鯛だし塩
  • 鰹だし塩
  • のどぐろだし塩
  • しじみだし塩
  • 牛だし塩

の6種類がラインナップされていて、今回は「海老だし塩」と「鯛だし塩」の2つをチョイスしました。

DAISOだし塩パッケージ裏

1袋20g入りで¥108(税込)です。

「100円ショップの調味料なら、味はそれなりでは?」と思う人もいるかもしれません。

しかし、このだし塩を製造している「三角屋水産」は、地元静岡県の素材にこだわり多くの水産加工品を作っている老舗のメーカー。
公式ストアでもだし塩を販売していて、ダイソーで販売しているものは気軽に手に取れるよう少量に加工されたものなんです。
内容は多少違いますが、美味しさはそのまま!

さっそく、SNSでも話題になっていた「塩おにぎり」にだし塩を使ってみたいと思います♪

おすすめの使い方!だし塩でおにぎりを作ってみた

だし塩の中身

鯛だし塩・海老だし塩の中身はこんな感じ。
一見するとどちらも同じですが、海老だし塩のほうが若干赤みを感じられます。

ただ、香りは全くの別物。
封を開けた瞬間、鯛の上品な香り・海老の香ばしい香りが漂うので、香りをかげば判別できると思います。

鯛だし塩をご飯に混ぜたところ

ご飯に混ぜ込んでみました。

海老だし塩をご飯に混ぜたところ

どちらもはっきりとした色味はつきません。

おにぎりにしただし塩

ご飯1合につき、だし塩を小さじ半分ほど混ぜ込みました。
だし塩ですが、あくまで塩に分類される調味料なので、入れすぎるとしょっぱくなっていまうので要注意。

実際に食べてみると、口の中に広がる出汁のうま味が絶品です。
塩だけのおにぎりよりも香りとうま味があって、これはやみつきになる味♡

ふりかけより主張が強くないので、味の濃いおかずと合わせてもケンカになりません。
ピクニックなどのレジャーにお弁当として持って行ったら、あっという間になくなりそう……!

おにぎりだけじゃない!ダイソーのだし塩の使い方

卵にだし塩を入れたところ

シンプルな調味料なので、おにぎり以外にも使えるのがダイソーのだし塩のいいところ。

卵焼きに使ってみたところ、醤油を入れない分、卵のきれいな色味が残るのがいいなと感じました。
いつもの卵焼きの味に飽きた人にもおすすめ!
だし塩だけで十分美味しい卵焼きができますよ。

唐揚げの下味にだし塩を使うところ

唐揚げの下味にもだし塩を使ってみました。

ただ塩こしょうを入れるよりも出汁のうま味や海老・鯛の香りがほのかにつくので、いつもよりもワンランクアップした仕上がりになりました♪

使い道は無限大!ダイソーのだし塩をぜひ使ってみて

ダイソーのだし塩を炊きたてのご飯に混ぜるだけで、おにぎりが料亭の味わいに。冷めても味が馴染んでより美味しくなるので、ピクニックや遠足のお弁当にもぴったりですね♪
上記で紹介したほかにも、お吸い物やにゅう麺の出汁として使ったり、天ぷらや唐揚げのつけ塩として使ったりするのもおすすめ。使い切りサイズで値段も手頃なので、ぜひ使ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
はむこし

パン屋で製造を担当後、出産を経てライターに転身。食べることが大好きで食べ歩きはもちろん、全国のおいしいものをお取り寄せして楽しんでいます。 自分が毎日機嫌よく過ごせるよう、身の回りのものを整えている途中です。