ベビー誕生予定のご夫婦からお片付けの依頼
今回の依頼主は2LDKマンションにお住まいのご夫婦。狭くて使いづらいキッチンがお悩みとのことですが、第1子の出産を控えていて、さらにベビー用品が増える予定とのことでした。
今後の生活も視野に入れた七尾さん流のお片付け、必見ですよ♪
【キッチンのお片付け】まずは現状を確認
現在の収納状況を一通り確認したところ、手持ちの食器やキッチンツールを見直す余地がありそうと判断。七尾さんは食器やキッチンツールを一軍から三軍に分類し、収納場所を分けることにしたそうです。
【キッチンのお片付け】シンク、コンロ周り
洗った食器や鍋が積み重なっていたシンク横。動線を考えて物の定位置を決め、収納しやすくすることで出しっぱなしを防ぎます。よく使う一軍のツールはスタンドに立てたままでOKですが、他の物をしっかり収納することでスッキリした印象に。
【キッチンのお片付け】シンク、コンロ下の収納
扉式のコンロ下収納は、食品ストックや調味料等が詰め込まれていました。動線を考えると、コンロ下はやはり鍋類を収納した方が◎シンク下収納に使用していたラックを移動させ、一軍の鍋やフライパン、消耗品を収納しました。
また、シンク下にはコの字ラックを置いて大皿の収納場所を確保。ザルやボウルなど、水回りのキッチンツールと掃除道具もここにまとめました。
【キッチンのお片付け】シンク下引出し
浅くて奥行きのある引出しには、一軍のお皿やマグカップ、お茶碗などを収納。深さのある引出しには一軍のお椀や中皿などを入れ、出しやすくて片付けやすい収納を実現しました。
【キッチンのお片付け】吊戸棚
手の届きにくい位置にある吊戸棚。上段には3軍のキッチンツールやお弁当グッズを。下段には一軍の保存容器、粉物や乾物を収納しました。100均の収納ケースを活用すると、高い位置でも出し入れしやすくなりますよ。
使用頻度を見極めることがお片付けのポイント♪
狭いキッチンの場合、使いやすい一軍の収納スペースは限られます。一軍収納スペースに、使用頻度の低い3軍アイテムを収納するのはもったいない!使用頻度をしっかり見極めて整理するのがポイントです。食器棚とオープンラックもありましたが、こちらも役割を整理。元々あった収納ケースを再利用しつつ整理することで、ベビーグッズを置くスペースも確保できました。また、今回の動画では他にもテレビ周りの配線も見直しています。YouTube(ユーチューブ)チャンネル「七尾亜紀子の整理収納レッスン」では、マネしたくなるお片付けや便利アイテムなどを発信しているのでぜひチェックしてみてくださいね♡
◆七尾亜紀子の整理収納レッスン
整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さんが「元・汚部屋」だった経験を交えて、お片付けが苦手な方にもわかりやすい整理収納メソッドについて発信しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:七尾亜紀子の整理収納レッスン
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。