手順①:栗に切れ目を入れる
まずは下準備。水洗いした栗のおしりに、ちょっとだけ切れ目を入れます。全部切り落とさずに、下の部分はついたままにするのがポイント。
栗の皮は硬いので、ケガをしないように気を付けてくださいね!
【便利な裏技】食材をムダなく使い切る!切り方・保存&調理方法
手順②:栗を電子レンジでチンする
切れ目を入れた栗を耐熱容器に入れます。
栗がかぶるぐらいの水を注いで、ふんわりラップをかけて600Wで1分20秒レンチン♪
手順③:栗を電子レンジから取り出す
レンチンが終わると濁った水の中に泡が出ていて、栗の皮が少し開いた状態になります。
一つひとつ皮をむく栗だけ取り出して、あとはお湯に残しておきましょう。
手順④:栗の皮をむく
鬼皮の切れ目を包丁で押さえて栗を回すと、するっと簡単に皮がむけます!電子レンジで加熱することで、硬すぎず柔らかすぎない、むきやすい硬さになってくれますよ。
すべての皮を切れ目にそってむいていき、仕上げに渋皮を包丁でとっていきましょう♪このとき栗が熱くなっているので、ペーパーなどを使って火傷しないように気を付けてくださいね。
注意!栗の切れ目は必ず入れる
栗を電子レンジにかけるときは、必ず皮に切れ目を入れるようにしましょう。
①の工程を飛ばして栗に切れ目を入れずに電子レンジにかけると、爆発してしまいます!電子レンジの掃除が必要になって時短どころではなくなってしまうので、注意してくださいね。
手軽に栗の皮むきをしてみよう
せっかく手に入った栗でも、皮が上手くむけなくて身がボロボロ……という経験をしたことのある方は多いかもしれません。一見煩わしく感じてしまう栗の皮むきが手早く簡単にできれば、栗料理に挑戦してみようという気分にもなれますね♪動画では栗の皮をむく手順を映像をより詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆レンチン食堂
主婦の「はっちゃん」が、電子レンジ調理で簡単に美味しく作れるレシピを多数紹介しているYouTubeチャンネル。「レンチンだけどおいしい」「時短になる裏ワザ」「節約レシピ」「話題レシピの再現」など、幅広いジャンルのレシピ情報を発信している。
YouTubeチャンネル:レンチン食堂
------------------
Writer:井村そら
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。