濡れツヤまぶたになれるアイシャドウの種類&選び方
旬の濡れツヤでまぶたを彩るアイシャドウは、単色だけでも印象的なアイメイクが完成するので、時短メイクにもおすすめ!
プチプラ&デパコスと様々な濡れツヤ系アイシャドウが販売されていますが、商品によって特徴が異なるので、用途やシチュエーションに合った使いやすいものを選ぶことが大切です。
-
パウダータイプ
ふんわりとした濡れツヤまぶたにしたい時におすすめ。濃淡の調整もしやすく、手持ちのアイシャドウと重ね塗りも楽しめます。 -
クリームタイプ
なめらかな質感のテクスチャーが、まぶたにしっかりと密着してしっかりと発色します。
指で色をポンポンとのせていくので、量の調節もしやすく使い方が簡単です。 -
ジェルタイプ
水分量が多いテクスチャーで、少量でナチュラルな濡れツヤが演出できます。
クリームタイプと同じ指で色をのせる使い方ですが、ヨレ防止にパウダーアイシャドウを重ねるのもおすすめ。 -
リキッドタイプ
まぶたにしっかり密着して、みずみずしい潤いたっぷりの濡れツヤを、長時間キープします。
水分量が多いしっとりとした使用感で、乾燥が気になる時にもおすすめです。 -
グロスタイプ
リップグロスのようにまぶたにのせて、濡れツヤを演出。
単色での使用以外に、アイシャドウの下地や仕上げの用途にも使えます。
旬の濡れツヤまぶたが楽しめる人気のアイシャドウを、プチプラとデパコス交えておすすめをご紹介します!
濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ①NARS クワッドアイシャドー
人気デパコスブランドNARS(ナーズ)の「クワッドアイシャドー」は、4種類の質感を楽しめる濡れツヤアイシャドウ。
まぶたになめらかに溶け込み密着して、抜け感×深みのある印象的な目元を演出します。
おすすめ色「04434 LAGUNA」は、ママ世代も抵抗のない上品なシアーゴールドとブラウン。
シンプルに単色使いはもちろん、手持ちのアイシャドウと重ねづけしても可愛いですよ♪
NARS クワッドアイシャドー 04434
¥7,700
濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ②excel アイプランナー
プチプラに濡れツヤまぶたを楽しみたい方には、全28色とバリエーション豊かなexcel(エクセル)の単色アイシャドウ「アイプランナー」が◎
密着感を高めて粉飛びやヨレを防ぐフィットオイルと、保湿成分のスクワラン配合で仕上がりも肌への優しさもカバー!
軽やかな濡れツヤまぶたを目指すなら、ピンクベージュ色「R08 ショートホイップ」がぴったり。
肌馴染みが良くベースにも仕上げにも合わせやすくて、おすすめです。
ひと際おしゃれなレッド系オレンジ色「F06 チリペッパー」は、濃密にポイント使いしたり、ぼかして血色感を与えたりとアレンジも自在です。
excel アイプランナー
¥990
濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ③Visseリシェ グロッシーリッチ アイズ N
Visseリシェ(ヴィセ)の「グロッシーリッチ アイズ N」は、プチプラとは思えない発色の良さと美しい濡れツヤが楽しめる人気アイシャドウパレット。
深みのあるブラウンレッド色「RD-6」は、強すぎない肌馴染みレッドがおしゃれ!
透け感×濡れツヤで印象的な目元を演出してくれます。
捨て色なしの4色で、忙しい朝の時短メイクにおすすめ♡
Visseリシェ グロッシーリッチ アイズ N RD-6
¥1,320
濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ④REVLON カラーステイ デイ トゥ ナイト アイシャドウ クアッド
クリームタイプのプチプラアイシャドウでは、REVLON(レブロン)の「カラーステイ デイ トゥ ナイト アイシャドウ クアッド」が優秀ですよ。
重すぎない軽いつけ心地で、指でぼかすとさらっとした仕上がりが楽しめます。
「555 ムーンリット」は、どんなアイシャドウとも馴染む色味なので重ねづけして濡れツヤまぶたを楽しむのもおすすめです。
アイメイク前にハイライトカラーとして広範囲に仕込んで、明るさと抜け感を演出しても◎
REVLON カラーステイ デイ トゥ ナイト アイシャドウ クアッド 555
¥1,430
濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ⑤ADDICTION ザ シングル アイシャドウ
ADDICTION(アディクション)の「ザ アイシャドウ」は、60色のカラバリと5つの質感が楽しめる、おすすめのデパコス濡れツヤアイシャドウ。
単色使いで透明感アップのシャンパンベージュ「002SP」、自然なツヤのピンクベージュ「001C」、控えめピンク×パールが華やかな「003P」などがおすすめです。
質感違いのシャドウを重ね付けするのも◎
別売りのコンパクトケースを使って、お好みのアイシャドウパレットを作れますよ。
ADDICTION ザ シングル アイシャドウ
¥2,530
濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ⑥to/one ペタル フロート アイズ
みずみずしく軽やかなテクスチャーが特徴のto/one(トーン)の「ペタル フロート アイズ」は、ひと塗りで洒落感、重ねれば洗練のグラデーションが楽しめるアイシャドウです。
簡単にきれいに仕上がるので、デパコスながらコスパの良さもおすすめのポイントですよ♡
「05 Spicy Taupe」や「07 Dazzling Sugar」をチェックして。
to/one ペタル フロート アイズ
¥2,420
濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ⑦Elégance レヨン ジュレアイズ N
人気デパコスブランドElégance(エレガンス)の「レヨン ジュレアイズ N」は、うるおいに満ちた濡れツヤを叶えるジュレベースのアイシャドウ。
ぴたっとまぶたに密着して、鮮やかな発色と新鮮な濡れツヤを長時間キープ!
撥水・撥油処理しているので、ヨレや色落ちが気になる夏のアイメイクにおすすめです。
トロピカルなイエローが目を引く「13」は、旬のオレンジメイクにもぴったり♡「02」は品のある目元に仕上がります。
Elégance レヨン ジュレアイズ N
¥3,300
濡れツヤまぶたになれるアイシャドウ⑧CHANEL レ キャトル オンブル
CHANEL(シャネル)のアイシャドウパレット「レ キャトル オンブル」の限定色「318 ブラーリーグリーン」は、オンもオフも使いやすい上品な配色がおすすめのポイントです。
ゴールドやベージュにカーキと、同系色のバランスが良いバレットは、どれも捨て色にならない優秀さ。単色でも複数色組み合わせても美しく、濡れツヤメイクも思いのままに楽しめます。
CHANEL レ キャトル オンブル
¥9,460
濡れツヤまぶたになれるおすすめのアイシャドウを、プチプラとデパコスを交えてご紹介しました!
ぜひお気に入りのアイシャドウを見つける、参考にしてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。